探しています?ひょっとして。
小さいイヤホン。
ありますよ?
しかも3380円(黒は2980円)色は【黒・ピンク・ゴールド】

初めて、ワイヤレスイヤホンを付けた時のことを今でも覚えています。
フリーーーーーーーダム!!!
線がないって、なぜこんなに自由なの。
そして、
小さいカバン好きの人にも最適!
(3000円台のイヤホンですが、初日でモトを取ったように感じました。)
そんなフリーダムでコスパのよいイヤホンをご紹介です。商品はこちら。
Bluetoothワイヤレスイヤホン『BEESA(ビーサ)』

- 防水機能
- 日本語音声
- 音漏れがしない
- 安心の12ヶ月保証
- ワイヤレスで高音質・重低音
- ワンタッチボタン付き
- 片耳が5g!長時間使用でも疲れない
音楽とランニング好きの私は、
有線・無線・高価なイヤホン、たくさん使ってきました。
そして、値段が「高いからいい」というものではないことに気がついて、
コスパいいものを探そうと思い
amazonでポチったら、意外と良かったので紹介します。
保証期間は1年間です。保証期間に壊れた時のAmazon問い合わせ先も合わせてご紹介します。
もくじ

Bluetoothワイヤレスイヤホン『BEESA(ビーサ)』の特徴や、
実際に2年間、BEESAを使い続けてわかったメリット(良い点)やデメリット(悪い点)を解説します!
耳にフィットするので、音漏れは大丈夫!
家族と電車に乗っている時も、全く音漏れがないと驚かれました!
それ以外でおすすめ点はこちらです
おすすめな点
まずは「BEESAのココがおすすめ!」と感じた点や、メリットを紹介します
- ペアリングがスムーズ
- 小さいから持ち運びに便利
- 防水設定なので、ランニングに重宝
- 耳元で操作できるワンタッチボタンが便利
Bluetooth(ブルートゥース)って使ったことがない人は難しい?と感じるかもしれないのですが、めっちゃ簡単です。
購入して最初にするスマホの設定は、
「設定」→「Bluetooth」→「on」
これだけです。
Bluetooth初心者さんや、スマホ操作が苦手な人にも使ってほしいと思います。

リップよりも少し大きめ。縦長のイヤホンはバックの細かい仕切りにスポッと入ります。
移動中にバックをゴソゴソ探す必要はなく、スマートにイヤホンを取り出せます。

走っていると、コードが邪魔になったりしませんか?
そんな『邪魔だな~』と思う気持ちが、一気に払拭されます。
このイヤホンで5キロ走っても、耳から落ちることはなかったです。
防水にも適用していて、雨でも安心です。

- 1回押すと一時停止
- 右イヤホン2回押すと次の曲
- 左イヤホン2回押すと前の曲
- 急に電話がなっても軽く一回押すだけで、通話OK
便利な機能だなぁと感じます。通勤途中やワークアウトしているとは、本当に便利!
音量も調節できると便利なんですけど、これはメーカーさんに期待ということで。
いまいちな点
続いてデメリットです。
- イヤホンの蓋が1年で壊れた(耐久性)
- 付属のUSBはちょっと短め
- 付属のイヤーキャップのサイズ展開少ない

一日に2時間程、使っています。
そして、1年経ったところでイヤホンの蓋が壊れました。
*メーカーでの保証期間は1年間。私が壊れたのは保証期間内。
以下の流れでメーカーに問い合わせをしました。
メーカーにメール → 写真を送って欲しいと返信あり → すぐに交換
交換対応はスムーズ。メールの返信も早かったです。(4日程度で新しいイヤホンが届きました)
まあ、3000円台のイヤホン。毎日使えばコスパはいいかなと感じます。(1日あたり10円!)

付属品は上記のもの。
*USBの付属コードも付いていますが、気持ち短めです。
パソコンで充電する人は良いかも。
私は電源アダプタを使って充電したいので、この長さはコンセントから床まで届きません。
なので、床に本を置いたりして、高さ調節しています。
*イヤーキャップについて。
小6の娘には一番小さいキャップでも大きいようでした。
このサイズよりも、もうワンサイズ(SSサイズ)小さいのがあればいいのに。
耳の穴が少々小さい女性は、ちょっと注意です。
こちらの商品は1年間の保証期間が付いています。購入する前に問い合わせ先を知っておくと、安心だと思います。
アマゾン商品で問い合わせ先が不明な方は、ぜひ、チェックしてみてください。
他にもプレゼントに最適で、ちょっと可愛いイヤホンをご紹介します。
① サマンサタバサのイヤホン(9460円税込)

サマンサタバサから出ているイヤホン

お店で一度試したことがあるのですが、音は確か!
サマンサタバサだし、値段はそれなりですが、とっても可愛いので、誕生日やホワイトデーのお返しなど、プレゼントにもいいと思います。

サマンサは可愛いのですが、もう少しコスパな商品をAmazonで探してみました。
ケースがコンパクト・カナル型(イヤホンが丸型)、防水機能・口コミもまあまあ。
②Ear Fun Free第3世代(3585円)

イヤホンがちょっと大きめらしいのですが、かなりコスパがいいようで、口コミも悪くありませんでした。
- ケースがスリム
- イヤホン自体は少し大きい
- 防水(ランニング・お風呂)
- 多様なワンタッチボタン
- 高音から低音まで質の良い音が可能
- 充電10分で2時間再生可能(最大30時間再生可能)

③Edifier X3 TO U ワイヤレスイヤホン(4399円)

ベージュピンクで色がとっても可愛い
可愛いだけでなく、機能はしっかりと充実
- 中華系イヤホン
- 保証期間は1年間
- ワンタッチボタン付
- ケースがコンパクト
- 最大連続時間24時間
- 防水(ランニング・お風呂)
- 本体が4gとイヤホンをしても重さを感じない


壊れた問い合わせはこちらです!
https://amzn.to/2Lk9Q11





ワイヤレスイヤホンと言っても今や無数にあります。
Amazonで探せば、色々と出てくる。
私は小さめのカバンを持つことが多いので、
ケースが小さいイヤホン
を探していました。

値段が値段なので、期待せずにアマゾンでポチっとしたら、期待以上に良くて中華系イヤホンのイメージが変わりました。
この値段なら壊れても、しょうがないと思えるし、保証期間は1年
ちょっとしたプチギフトにも良いと思います。
イヤホンをお探しであれば、ぜひ候補の一つにしてみてくださいね
今日は、ココまで。
それでは、またね。See ya !