MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

これで痩せる!ダイエット続かない人に試して欲しいダイエット継続4つのポイント

ダイエット 続かない
URLをコピーする
URLをコピーしました!
本記事で解決できるお悩み
  1. ダイエットの目標は立てるけど、なかなか続かない
  2. ダイエット挫折ばかりで、いつも心が折れそう
  3. なぜ、どうして、いつも挫折してしまうのか
痩せたいもん

ダイエットを続けたいけど,いつも途中でやめてしまう

私もそうでした。


ダイエットの目標を立てるけど、続かないダイエット。

もしこれを読んでくださる方で、ダイエットの継続にお悩みであれば、少しはお役に立てると思います。


前半にダイエットが継続できない理由、後半にダイエットを継続するポイントについて書いています。


万年ダイエッターの私が、
ダイエットに少し成功しました

ダイエット 続かない

1ヶ月で5キロ落とした方法は、【ダイエット挫折多めの私が1ヶ月で5キロ(61→56)を5つの方法で痩せた本当の話】にまとめているので、ご興味あればぜひm(_ _)m


もくじ

ダイエットが続かない理由

ダイエット 続かない


ダイエットのあるあるで、

目標体重まで痩せることなく、途中で挫けちゃう

ってあると思います。

私も、今まで何度もあります。


痩せよう痩せよう、

今度こそ、絶対に痩せよう。


ダイエット本を新しく買ったり、憧れる体をネットで探したり・・・

でも、結局、続かないダイエット。

ダイエット 続かない


私はダイエットが続かない根本的な理由を考えたことがあります。


私の場合はこちら

  • 危機感がないから
  • ご褒美が足りないから
ツツジ

ダイエットに限らず、物事を継続するのって意外と大変です。


ダイエット継続できない理由①危機感がないから

ダイエット 続かない

例えば医師に

医師

5キロ痩せないと、病気になりますよ

そんな風に言われたら、痩せることで病気が防げるのであれば、めっちゃ頑張ると思うのです。


それか結婚式や同窓会など、イベントがあればあるほど

人間って痩せることに強くなると思っています。


それらの機会がないのであれば、継続するのは結構大変です。

だって今まで美味しく食べれたお菓子やご飯を,少し控えないといけないのですから。

そう、自らの意思で。


ない場合は強制的に、

痩せたいもん

次の健康診断まで痩せよう!

こんな風に期間を区切るのも、すごくいい方法だと思っています

そして、もう一つはこちら


ダイエット継続できない理由② ご褒美が足りない

こちらの本を読んだときに、このような悩みが書かれていました。


ダイエット 続かない

何度もダイエットに挑戦しているのに、まったく成功しない。どうしたらいいの?



どう思います?


ダイエットを成功するには、どうしたらいいと思います?


すでに見出しに書いているのですが、それは

ご褒美を作ること

ダイエット 続かない


本の中ではこのように書かれていました。

痩せたら1億円あげるよと言われたら、頑張って痩せませんか?

あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
https://amzn.to/3ynGOkU



1億円どころか、私なんて5万円でも10万円でも痩せたらあげると言われたら、むっちゃ頑張りそうです。


ダイエットって自分に課題を課すものです。しかも毎日。

ツツジ

ダイエットしているだけで本当にすごいこと!

でも、それと同時にご褒美がないと、なかなか続きません


辛いことが待っているより、明るい未来(痩せた自分)を想像するほうが何倍も楽しいと思うのです。

ダイエット 続かない
ツツジ

いつかは背中美人になってやる


これを読んでいる方が今ダイエット進行中であれば、ぜひご褒美の設定をしてみてください。


10キロ痩せたら、ブランドバックを買う!

そんな大きな目標も夢があるけど、

1キロずつご褒美を設けた方が、ゲーム感覚で楽しくダイエットできると思います。


ダイエット継続するのは、この4つを覚えておこう

ダイエット 続かない

ダイエットを継続するには、ぜひこの4つに意識してみましょう。

  1. 目標はハードルの低いものから
  2. 家族やSNSで宣言し、体重公開をする
  3. 痩せなくてもとりあえず3日→3週間→3ヶ月、続けてみる
  4. パーソナルでコーチについてもらう

少し詳しく解説します

①目標は小さく、ハードルが低いものから

ダイエット 続かない

物事を継続させるコツの共通点は、

目標は小さく、ハードルを下げて突破しやすいものから

例えばこんな目標は?

  • 毎日体重計に乗ってみる
  • 筋トレを5分だけやってみる
  • 朝食だけ多く噛んでみる


ツツジ

私も筋トレは5分から始めました!
慣れないとその5分でも長く感じると思います。


②家族やSNSで宣言し、体重公開をする

ダイエット 続かない

Twitterやインスタは匿名で投稿できるし、ダイエット仲間がたくさんいます。

体重や体型など公開して、もう逃げられないという意識を持つことも大切かと思います。


この本の著者であるマイマイさんもTwitterで体重、体型報告をしながらダイエットを成功された一人です。

ツツジ

私はSNSをしていませんが、ブログを書くことによって逃げられない環境にいます(どうしよう。オロオロ)


③痩せなくてもとりあえず3日→3週間→3ヶ月、続けてみる

ダイエット 続かない

知っていました?今の体って、3ヶ月前の食べたものや習慣でできているのです。

ダイエットは時間がかかるのは、当然。

ダイエットを細く長く続けるためにも、

3ヶ月はダイエットを続けよう

体脂肪や体重の目標よりも、期間を目標にするのもいいかと思います。


④パーソナルコーチについてもらう

ダイエット 続かない

1人でダイエットをできるなら、いいんです。

SNSでダイエット仲間を作り、コツコツと頑張れるならいいのです(そんなあなたはめっちゃ素敵)

しかし、1人だとやっぱり挫けちゃい気味の方は(私も)

ぜひパーソナルも検討してみてはいかがでしょうか。

もちろん、1人でやるソロダイエットに比べて費用がかかります。


でも、食べ物や運動を管理してもらえて、プロに任せた方が頑張れる方は、ぜひパーソナルも視野に入れておいていいと思います。

私が使っているオンラインコーチについても記事を書いています。

ご興味あれば、ぜひm(_ _)m


ダイエットをいつも挫折しちゃう方へ

私は昔からぼっちゃり体型で、万年ダイエッターでした。

過食症にもなり、苦しんだ時期もあります。

ダイエット 続かない
当時、戒めに食べている写真をよく撮っていました。


だから、ダイエットで挫けちゃう方のお気持ちが、痛いほどよく分かります。


私のダイエットは、美容のためよりも健康の目的の方が強いように感じます。

ツツジ

痩せないとメタボになるのが怖い・・


人間の欲求の一つでもある食欲。

これを正すには結構、継続が必要です。

何も強靭な努力が必要と言っているわけでなく、少しずつ、自分にできることから

細ーく、長ーく、続けてみましょう。


そして来年の今頃は、痩せている自分に会いましょう!



ダイエット継続の4つのコツ

  1. 目標はハードルの低いものから
  2. 家族やSNSで宣言し、体重公開をする
  3. 痩せなくてもとりあえず3日→3週間→3ヶ月、続けてみる
  4. パーソナルでコーチについてもらう

本記事がいつもダイエットを挫けちゃう方の、参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる