こんにちは、ツツジです。
ダイエット2日目の報告です。
- 活動計量はやっぱり便利
- ダイエット2日目の報告
昨日の日記はこちら
いつもはダイエットをすることを家族に話さずにこっそりとするのですが、
(そしてこっそりと終了しているm(_ _)m)
今回は話しました
私、ダイエットするから!
家族に話すとちょっとスッキリ。
なんか、これで逃げられない道を作りました。そんな2日目のダイエット日記。
今日は活動計量について書きます。
ダイエット2日目|活動計量

活動計量ってやっぱりダイエットには必需品だと思うのです。
特に1人でダイエットが継続できない人には、本当におすすめ
私はアップルウォッチのアクティビティを活用していますが、本当に便利。
- 消費すべきカロリー
- エクササイズの時間やカロリー
- 1日を座りっぱなしにしない、スタンドの回数
時計を腕にしているだけで、自動で計測してくれます。
そして、夕方になると、時にこんな通知
まだ時間はあります。ムーブリングとエクササイズリングを両方閉じるには、まだまだ時間があります。

まだ時間があるから、ちゃちゃと運動せい!
時計からそんなことを言われているようです。
活動計量ってやっぱり便利かなと感じます。ダイエットをする方は,絶対に1つは持っていたほうがいいアイテム
え?でも、アップルは高いじゃん?
今は、色々な活動計量が出ているので、安心してください。
私は以前、タニタの万歩計を使っていました。
歩数だけでなく、消費したいカロリーが入力できます。
達成したら、
達成!
と表示されるので、ゲーム感覚で楽しむことができます。
今はスマホでも歩数計を計測できますが、少しでも楽しい方が継続しやすいと思うのです。
もし、活動計量時計に興味があればぜひ
ダイエット2日目|体重
2日目の数字です

ダイエット開始時 2021/3/27 61.80キロ
前日から0.95 キロ減
昨日よりも数字が減っていますが、これは痩せたというよりも、ただ水分が減ったからだと思います。
でも、数値が少しでも減るとやっぱり嬉しい!
ダイエット2日目|ご飯
朝ごはん

食パン4枚切に塩
昼ごはん

フルールグラノーラ50g
ヨーグルト
夜ごはん

回鍋肉
白菜塩こんぶ
味噌汁
ごはん70g
食べる時は、回数多く噛むことを意識して。

私の目安は30回ぐらいです
夕飯の時に、私がもぐもぐもぐと回数多めに噛んでいると、家族がパクパクと早食い。
私が5口目で、家族はご飯一膳を食べ終わっていました。
いつもは私も家族と同じスピードで食べ終わっていたので、きっと無意識のうちに、早食いになっていたのかも。
習慣とは恐ろしいものです・・・
ダイエット2日目|筋トレ
昨日、久しぶりに筋トレをしたので筋肉痛です。
しかし、今日もやりますm(_ _)m
今日からアプリを使ってみました。
アプリはやっぱり、メニューや時間が最初から導入されているので、筋トレ初心者には最適です。

ダイエット2日目|まとめ
2日目もなんとか終わりました。
今日の午前中は雨が降り、風もあり、今日は筋トレだけかなと思っていました。
運よく雨が上がり、歩いてこようかなー、でも、ちょっとめんどいなーと思っている矢先にアップルから通知がきて、

自分にやる気を上げるために、こんなツイートをしました。
今のアクテビティです
— ツツジ: Blogger (@tutuji_log) March 28, 2021
今の時間で220キロカロリーしか動いていないので、ちょっくら歩いてきます
これ、ご飯一杯分
これで痩せると思うなよ(自分)
そうだ、昨日からダイエット日記つけました🥲#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット #ダイエット記録 #ブログ初心者 pic.twitter.com/xxUoKzC1hd
ダイエットは1人でやると、結局、挫折に繋がりやすい。
(特に私は)
1人でやるよりもSNSを上手く使ってやった方が、続くと感じます。
今日のひとこと
体の軽い娘が、歩く速さはめっちゃ速い
体が軽いって羨ましい
明日も頑張ります!
どうか、最後にぽちーと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
↑私の息づかい。荒すぎww
ダイエット日記はここから読めますm(_ _)m