こんにちは、ツツジです。
毎日更新ができなくなりました、ツツジです。
それでも、ダイエットをなんとか続けている、ツツジです。
え〜、この時期、綺麗に花が咲いているのは、ツツジですw
(すみませんツツジで遊び過ぎましたw、そろそろ本題に入ります。)
冒頭で伝えましたが、毎日更新ができなくなりました。
あまり無理をせずに、これからは週単位でご報告したいと思っています。
そして、
1週間の目標を持って、その目標について体はどう変化したのか
その点を踏まえて、ブログを仕上げたいと思います。
ちなみに、私のTwitterでは毎日体重報告をしているので、ダイエットにご興味があればフォローしてもらえると嬉しいです。
今週の目標はこちら
夕ご飯を抜いてみよう
(え?まじ?)とか、思っちゃいました??
夕食を抜いたら翌朝の体重はどう変化するのか、自分の体験談をまとめてみました。
- 夕ご飯抜きは、翌日の体重の減りがエグい
- 23日目から26日目体重・食事・運動
前回の日記です。
本記事ではもくじを設定しています。
- ダイエット1日目 ▶︎▶︎ アラフォー女のおうちズボラダイエット|運動と食事のマイルールダイエット
- ダイエット1週目 ▶︎▶︎ 食べ物を残す罪悪感をそろそろ捨てよう
- ダイエット2週目 ▶︎▶︎ ダイエット開始からの変化アレコレ
- ダイエット3週目 ▶︎▶︎3週間で3キロ落とした6つの習慣
- ダイエット27日目 ▶︎▶︎本記事
夕食を抜いたら体重はどう変化した?

今週の目標を
夕食を抜いてみよう
このような目標を立てて、今週を過ごしてみました。
夕食を抜いた時に、翌朝の体重がどう変化するのか興味がありました。
ご飯を抜くってことは・・・
*夜中にすごくお腹が空いて、冷蔵庫とか漁っちゃうのかな。
*ゾンビのように、夜中、無意識にパンとかかじっちゃうかな。

そんな風に感じていました。
最初に夕飯を抜いた時は、お腹すいたなー。と感じたのですが、
その次の日からは昼にたくさん食べれば、そこまでお腹空く感じはせずに、
むしろ翌朝がすっきりとした感じがありました。
そして、翌朝の体重を測ってみるとー
うおっ
予想通りに体重が動きました。

今週2回目の夕食なしの翌朝(前日朝にスタバがっつり)

今週3回目の夕食なし(でも職場でスタバをいただいたので、夕方4時ぐらいに飲んでいます)

出た!最小値
待っていたぞ、最小値❤︎
夕食を抜いたとは言え、1日を通して自分の好きなものしか食べていないし、
いや、本音をいうと、やはり翌朝の体重が動いたのがめっちゃ嬉しかったのです。
夕食を抜く(もしくはいつもより時間早めにする)のは、停滞期の突破口になるのかな
と感じました。
夕食控えたい!でも、私には無理そう!
もしそうであれば、「休日の夕食を早める」ことから始めてみると、無理がないと思います!
夕食を3日間抜いたら、体重は−1.35kg 落ちました

アラフォーダイエット|体重
ダイエット開始時 2021/3/27 61.8kg
23日目 58.1kg

24日目 58.55kg

25日目 58.35kg

26日目 58.05kg
最小値❤︎

1日目から26日目のグラフ

アラフォーダイエット|食事

食事については以下のことを、自分のルールにしています。
- よく噛む
- 白米や食パンなどの糖質は控える。でも食べたくなれば、食べる
- 朝のシリアル50g
- お昼を1日のメインにする
- お昼ータンパク質・緑黄色野菜・海藻類ー摂りたい
- 自分の食べたいものは(なるべく)我慢せずに食べる
食べたい物はあまり我慢せずに、食べるようにしています。
この週も、ドーナッツ1回・スタバ2回が登場しています(←自分でもこれは摂り過ぎだと感じていますm(_ _)m)
朝にシリアルを食べていますが、基本、和食中心、野菜多めを気をつけています。
23日目食事
朝ごはん

シリアル
ヨーグルト
バナナ
昼ごはん

水菜サラダ・豆腐・お弁当・春雨スープ
夜ごはん

ひじき
鶏胸肉
水菜
24日目食事
朝ごはん

抹茶ドーナッツ
昼ごはん

筍ご飯
若竹煮
人参の煮物
鶏胸肉のお団子
水菜
春雨スープ
夜ごはん

小松菜と竹輪煮物
ひじき
25日目食事
朝ごはん

エスプレッソアフォガード
抹茶スコーン
昼ごはん

シャケ
ほうれん草
南瓜
コンビニサラダ
夜ごはん
なし
26日目食事
朝ごはん

オートミール(50g)
ヨーグルト
バナナ3分の1
昼ごはん

ハンバーグ
竹輪と卵の炒め物
もやしときゅうりの和物
コンビニサラダ
煮麺
夜ごはん(夕方早め)

エスプレッソアフォガード
オートミールの朝食や、主食を抜いていること、最初はちょっと我慢が必要でした。
ダイエット生活1ヶ月が過ぎて、その食事に慣れてきました。
でも、一番自分の中で気をつけていることは、
主食を食べたくなったら、食べよう。
我慢のダイエットは、絶対にやめよう
我慢をすると、人間ってどこかで爆発します。
食べたい時は、食べればいい。でも、ダイエット中ということを忘れずに、調整することを忘れずに食べれば大丈夫!
そんな風に自分に言い聞かせています。
アラフォーダイエット|運動

運動についても、自分なりのルールを作っています。
- 朝10分でもいいから朝トレする
- できれば夜30分筋トレする
- 歩ける時は、1日8000歩以上
- 仕事で疲れている時は、無理をしない
- 湯船に浸かる
私はそこまで意思が強いわけではありません。
むしろ、今まで色々なことに挫折をしてきました。
その中で学んだことは、一つ

細々と続けていれば、歩みが遅くとも、ゴールに近づけるのはないかと思っています。
私は今回のダイエットについて、少々急ぎ足のスピードですが、
健康的な習慣を身につけたい
日々、そのように感じながらダイエットをしています。
筋トレは体調に合わせてその日のメニューを変えていますが、おおよそ私の筋トレメニューはこんな感じです。
竹脇まりなさんのYouTubeは音楽が好き!
- 朝トレ▶︎竹脇まりなさんYoutube(タオルストレッチなど)
- 夜トレ▶︎竹脇まりなさんYouTube・筋トレアプリ
筋トレアプリはこちらを使っています
アプリ「自宅トレーニング」で検索すると出ると思います。

自分が継続できるYouTubeでもアプリでも、なんでもいいと思いますm(_ _)m
歩数計は平均8000歩です

今回のダイエットで私が重点をおいている「肩甲骨」と「筋トレ」については下記の記事でも書いていますので、よかったらぜひ

今週の目標「夕食を抜いてみる」

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ダイエット生活において、毎日コツコツするのはすごく大切なことですが、
毎週目標を作り、それに向かって頑張る方がメリハリが付く
と思い、今週から週の目標を作ることにしました。
今週の目標は
夕食を抜いてみる
えーーーーーーー
夕食を抜かすなんて、できない!
夜中に冷蔵庫を徘徊しちゃうかもしれない
私はそんな風に感じていました。
でも、実際にやってみたら、最初はお腹すいたなーと感じていたのですが、
朝ごはんで甘いものや、好きなものを罪悪感なしに食べれるのは、むしろいいかな。
とそんな風に感じています。
しかし、
無・理・は・禁・物❤︎
また夕食を抜かすということだけでなく、休日はご飯の時間を早めると翌朝の体重が変わっていると思います。
家族がいれば、自分だけ先に夕ご飯を食べるのは難しいかと思うのですが、
自分のできる範囲で、楽しくダイエットできれば継続できるのではないかと思います。
今回3日間夕食を抜いたところ−1.35kg 落ちています

来週の目標はこんな風に立ててみました。
休日のご飯、スープで置き換えてみる
これも一度、やってみたかったのです。
体重がどう変化するか、あまり無理せずに頑張ってみようと思います!
それでは、また次回まで。
今日のひとこと
来週って週7日のうち、休みが4日もあるぜ
4日、スープ置き換えは、きっついやろーーー(乙)
無理なく頑張りますm(_ _)m
いつも読んでくださり、ほんまにありがとうございます。
本ブログは、ブログ村のダイエットカテゴリーに登録しています。
よかったら、ワンクリックもらえると、嬉しいです!

にほんブログ村
よかったら今後も、私のダイエット生活をあたたかく見守っていただけると嬉しいです!