MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

アラフォーダイエット5日目|あえて【ダメなことを作らない】のがダイエットの肝

アラフォー ダイエット
URLをコピーする
URLをコピーしました!


昨日、シャンプーで腕をあげている時に、筋肉痛で二の腕の筋肉に効いている❤︎とちょっとマゾっ気があるツツジです(えへw)。


みなさん、こんにちは。

さて、5日目(3月31日)の報告です。前日の記録はこちらですm(_ _)m


ダイエット生活に少し慣れました。

  • 食事でよく噛むこと
  • ちょっとした隙間時間にでも筋トレ

そして、シャンプーの二の腕の筋肉痛❤︎ 少しずつ慣れてきました

そんな5日目の報告です


ダイエット5日目
  1. 「ダメなこと」を作らない
  2. 5日目の報告


もくじ

アラフォーダイエット5日目|ダメなことを作らない

アラフォー ダイエット ダメなこと ダイエット日記


今回のダイエット、まだ5日しか経過していませんが、

その中でこれは大切だなと思ったことがあります。

それは、

ダメなこと」を作らない


ダメなことを作らない

ダメなことを作らない


大事なことなので、もう2回書きましたm(_ _)m


ダイエットのルールを作るとき、普通は「ダメダメ」で成り立っているように感じるのです

  • 甘いものを食べては、ならない
  • ごはんをたくさん食べては、ならない
  • 脂を取りすぎるのは、よくない


人間って「ダメなこと」って余計にしたくなりません?

え?私だけ?


子供の頃に、覗いちゃいけない母のタンスの中身をみたり(家政婦の節子かよ)

友達の下駄箱に、ラブレター入っているのを先に見たり(さすがにヤバイだろ)

こっそり、両親の財布からお金を取ったり(すでに時効ですm(_ _)m)


ね?人間ってやってはいけないものを、どうもやりたくなる(えへへw)。

アラフォー ダイエット ダメなこと ダイエット日記


甘いものを食べてはいけない。と決めちゃうと、すぐに甘いものを食べたくなる。

でも、それって一生続くダイエットかなと感じます。

私が目指しているのは、一生続くダイエット!



甘いものをセーブしたいけど、せっかくの頂き物なら有り難く、その甘さに浸りたいし、

どこかで我慢していると、どこかで爆発するような気がしているのです。

なるべく

だから、私は今回のダイエットでは、ダメなことは作らないようにしています。



そこでまずは1日目にマイルールを作っています



5日目|体重

お待ちかねの

たーいーじゅーターイーム(って誰も待っていないから( ;∀;))


アラフォー ダイエット ダメなこと ダイエット日記

ダイエット開始時 2021/3/27 61.8キロ

開始から −1.8Kg
昨日から −0.8Kg

わ〜い。わ〜い。少し減りました!


しかし、ダイエットって数字が減ると嬉しいけど、増えると極端に凹みますよね


なんか0.01gでも増えると、もう凹みまくる

もし体重が増えて、私の凹みが生じたら、その凹みをブログに全力で書きます(乞うご期待( ;∀;))


5日目|食事

朝ごはん

ミスドの抹茶ドーナッツ
マスカット

昼ごはん

ひじきの煮物
ブロッコリー
水菜サラダ
春雨スープ

夜ごはん

大戸屋
チキンサラダボール


今までは、必ず炭水化物が食事にないと不安でした。


最近では、よく噛んで食べているからか、そこまで「ごはん」をほしいと思わなくなった。かも。


最後の「かも。」というのは、始まったばっかりのダイエット、まだまだなにがあるか分かりません!

気を引き締めて戦いに臨むぜよ!


5日目|筋トレ

昨日はジュリアンヌの日だったのですが、なんとか、復活できました。

今日もアプリでこちらのメニューをこなしました。

アラフォー ダイエット ダメなこと ダイエット日記


まだまだ下手っぴの筋トレだけど、とりあえず「継続」することを意識しています。

*アプリ筋トレの詳しいメニューは、6日目の《筋トレの効果って本当にあるの?》に載せています



まとめ|5日目

アラフォー ダイエット ダメなこと ダイエット日記

ダイエットって、食べ物を減らして運動を増やす。


それって、今まで自分がやっていた日常とは違う日常になります。



少しでもストレスをなくすために、敢えて

「ダメなことを作らない」



なるべく甘いものを食べない・なるべく糖質を抑える・なるべく運動する


その方が自分にとって負担がないと思うのです。

負担があるなら、マイルールはいつでも修正がOK!


楽しくダイエットしよ♪





それでは、また明日!





またまたいつものお願いでごめんなさい。




最後にポチをしてもらえると、やっぱり私のやる気が上がりますm(_ _)m

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村





今日のひとこと





大事なラブレターを、本人よりも先に読んじゃってごめんなさい





ラブレターって、ドキドキしますよね(*☻-☻*)






また明日!



次の日《ダイエット6日目の記録》

筋トレの効果って本当にある? ▶︎▶︎ ここから読めます



⬇︎ダイエットの全記録公開中⬇︎





最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる