MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

フィットラボのガチレポ②|1ヶ月マイナス約3キロ(栄養士さんとのLINE公開)オンラインダイエット

URLをコピーする
URLをコピーしました!
こんなお悩みの方に読んでほしい
  • フィットラボって本当に痩せるの?
  • 1ヶ月で3キロ痩せるための運動や食事はどうしたらいい?
痩せたいもん

無理なく1ヶ月に3キロ痩せられたら嬉しいよね


フィットラボ を使って実際にダイエットをしているツツジです。

痩せたいもん

フィットラボって何?

ツツジ

食事を管理栄養士さんに見てもらっているオンラインダイエットだよ



前回フィットラボの口コミとして、2週間で1.5kg落ちたので、そちらを記事にしています。

お気になる方はぜひm(_ _)m

さて、その後の2週間報告です!



結果、1ヶ月で2.6キロ落ちました!

2.6キロってちょっと無茶なダイエットをすると、1週間で痩せる人もいると思うのです。


ですが、本当に無理なく、ダイエットにあるあるのチートデイも要らないぐらい、精神的に穏やかにストレスなくダイエットが続けられています。


1ヶ月で3キロ近く落ちているので、3キロ落とすにはどうしたらいいの?という人にも最後まで読んでもらえると参考になると思います。


本記事を書いている人

61.8kgからダイエットをスタートさせました
もくじ

1ヶ月フィットラボ(オンラインダイエット)を使って感じた4つのポイント

1ヶ月使ってみて、色々と感じるところはあるのですが、特に以下の4つです

  1. 食べたい欲求が大きくならない
  2. 管理栄養士さんと行動目標を決め、報告、改善する
  3. 一つ一つの1日あたりの摂取量を教えてくれる
  4. 痩せたい気持ちを応援してくれる

少し詳しく説明します。

①食べたい欲求がそこまで大きくならない

ダイエットをすると、あるあるになるのが、


食べたい


食べたい!



やっぱり、食べたい!


今回のダイエットは「食べたい欲求」があまりないです。だって、食べたいものを食べているから。

本当にストレスなく過ごしています。


もちろん、今までと同じ食生活であれば、痩せません。なので、量や食べ方を変えるのです。


お菓子・パン・ビール

甘いラテ・スイーツ

痩せたいもん

世の中には美味しいもので溢れている


回数を減らして楽しめば、罪悪感なく食べるし、あれもこれも食べたいとは思わなくなりました。


今までのダイエットはいつも食べたいという欲求が強かったのですが、

白米(糖質)をきちんと食べているせいか、精神も安定しているし、自分の中で我慢しているという感覚がないように感じます。


\  美味しく食べて痩せよう  /



②管理栄養士さんと行動目標を決め、報告、改善する

zoomでのセッション


1週間に1度、管理栄養士さんと行動目標を決めます。

  1. 1週間の初めに目標を決める
  2. 1週間が終わった後に振り返る
  3. 翌週の目標を決める

これって俗にいうPDCAを回すことですよね。それを管理栄養士さんと一緒にやっています。

痩せたいもん

あれも頑張りたいし
これも頑張りたい!

管理栄養士

行動目標はたくさんあっても守られないから3つか4つに絞りましょう!



最初は色々頑張るつもりでしたが、

このようにアドバイスもいただきました。


自分がやめたい習慣、
続けたい習慣。

その決めた目標に向かって1週間がんばります。


1週間後に管理栄養士さんに報告するとなると、身が引き締まります。


③食べ物の1日あたりの摂取量を教えてくれる

普段、何気なく食べているものについて、ダイエットをする上での1日の適切な摂取量を教えてくれます。

例えば、お昼に唐揚げお弁当を食べた日は・・・

ツツジ

お昼にガッツリと唐揚げを食べました


ツツジ

でもこのぐらい残しました

(食べ残し写真汚くてごめんなさいm(_ _)m)


そうすると管理栄養士さんからはこのような返答がありました

唐揚げは2個ぐらいで適量です!


自分では気がつかないところまで指摘してもらえるので、食べ過ぎ防止につながっています。

そして、脂身が多い食事の後についても、アドバイスをもらったりしています。


④毎日応援してくれる

ダイエット中は健康な食事にしていますが、私だって、食の欲求はまだまだあります。

そんな

甘いものを食べたい欲求

ビールを飲みたい欲求

そんな欲求を我慢したときに、管理栄養士さんはすかさず応援してくれます。


また生理中に食べたい欲求になった時も、こんなラインがありました。

ツツジ

管理栄養士さんが応援してくれているんだもん、ダイエット頑張ろう

こんな気持ちにさせてくれます。

オンラインダイエット|フィットラボを使い1ヶ月で3キロ痩せるまでにやったこと全て

①食事について

食事については【1日1200キロカロリー・1週間ダイエットメニュー】の記事で詳しく書いているのですが、摂取カロリーは基礎代謝と同じぐらいにしています。


以下のことに気をつけて食事をしています。


食事で気をつけたこと

  • 摂取カロリーは基礎代謝の1200キロカロリーぐらい
  • ご飯とお味噌汁のお椀を子供用に変えた
  • 主菜や副菜も小皿にした
  • 朝と昼はできる限り糖質(白米)を摂る
  • 白米は1食あたり60g〜90g
  • タンパク質は毎食摂るように心がける
  • よく噛む(目安20回)

最初からこんなに気を付けることがあったわけではありません。

フィットラボの管理栄養士さんに日々アバイスをもらうので、栄養やダイエットの知識がかなり付いてきたと感じます。

>【フィットラボ】はこちら


②運動について

アラフォーダイエット

運動は筋トレ30分を目安(週5)にしています。

最初は1分でも辛かったのですが、慣れました!

運動で気をつけたこと

  • 最初は5分から
  • 最初の1週間は「継続する」ことだけを念頭に
  • 頑張る日やちょっと疲れた日のメニューを決めておく
  • 自分の好きな宅トレ動画を活用した
  • 慣れた今は30分は宅トレしている


1ヶ月3キロの体型の変化

1ヶ月の体重の推移

1ヶ月間の体重グラフ(58.95kg→55.05kg)

4ヶ月間の体重グラフ

1ヶ月の体型の変化

1ヶ月の体型の変化です

1ヶ月でウエストに少し違いが分かるようになりました。

そしてダイエットを開始した4ヶ月前と比べてみます。

4ヶ月で6キロ〜7キロ落ちました。

4ヶ月前と比べると、ウエストの違いがはっきりと分かると思います。

そして、すこーしお尻の位置も上がってきました。


6キロということは、2リットルのペットボトル3本分!

ツツジ

これを毎日背負っていたのかと考えると、ちょっと恐ろしい・・・


痩せたことによって変化のアレコレ

それでは最後に、ここまで痩せてきて、

自分の中で変化したこと

よかったと思うこと

を10個あげて、本記事を終わりにしたいと思います。


  1. 小顔になった
  2. デコルテが強調されるようになった
  3. 腹筋がついてきた
  4. 肩の後ろのお肉が少し減り、洋服をうまく着こなせるようになった
  5. 体が軽い
  6. 脚が少し細くなってきた
  7. お洒落を楽しめるようになった
  8. 鏡をよく見るようになった
  9. マスクでも痩せたねと言われるようになった
  10. 職場の男性からも、ちょっと褒められた

目標体重はもう少し先なので、引き続き頑張ろうと思います!

  • 一人でダイエットするの挫けそう。
  • 食事メインでダイエット頑張りたい。
  • 誰かに食事を見てもらい、アドバイスや叱咤激励が欲しい

もしそんな風にお考えであれば、私も使用中のフィットラボをチェックしてみてね


ツツジ

最後の報告記事は⬇︎にまとめました!


\  食事を我慢せずにダイエットしよう  /

最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる