フィットラボのダイエットオンラインコーチを利用して、2ヶ月で5キロ(正確には4.9キロ)のダイエットに成功したので、記事にします。
- 3食たべて痩せたい
- ダイエットが1人で続かない
- ダイエットのプロに食事を見て欲しい

マジでダイエットが続かない・・
体型に切実な悩みがあると、ダイエットがいつも頭に中あり、
痩せたい・痩せたい・痩せたい
と感じると思います。
しかしダイエットで一番難しいのが「1人でコツコツと頑張ること」
痩せたいけど、1人だと継続ができないという人は、ぜひ本記事を参考にして欲しいと思います。
オンラインダイエットというと、こんな疑問が出てくると思います。

オンラインダイエットコーチって気になるけど、費用がかかりそう

オンラインで本当に痩せることができるの?
その他にも
- なんとかして5キロ痩せたい
- 自分が憧れる体型を手に入れたい
こんなお悩みを持つ方も、ぜひ最後まで目を通してもらえると嬉しいです。


食事の改善だけで本当に痩せられるの?
そのような事を含めて、実体験の口コミを紹介したいと思います
フィットラボを使用して2週間目・1ヶ月目の記事も書いているので、もしよかったら併せて読んでもらえると嬉しいです。
3行自己紹介

ダイエットスタート61.8kgから
5ヶ月で9キロ落ちました
本記事はフィットラボのリアル口コミを思う存分に書いたので、かなり長めの記事になっています。
目次を使い、気になるところから読んでもらえると嬉しいです!
フィットラボ|オンラインダイエットって何?

フィットラボって何?という方に、簡単に説明しようと思います。
>公式サイト:フィットラボフィットラボってどんなサービス?
フィットラボを一言で表現すると・・・
オンラインダイエットコーチ
日々の食事をラインで報告して、管理栄養士さんからフィードバックをもらいます。

また管理栄養士さんと目標体重まで痩せるための行動を決めたり、生活習慣を修正してもらったり。

過食した時は、よく相談にのってもらいました
しかし、一つ注意点があります。
*食事メインのダイエットなので、運動の細かい指導はありません。
食事メインでダイエットをしたい人には適切なサービスです。
料金

特典1 | イートガイド |
特典2 | 入会金2万円無料 |
特典3 | 全額返金保証 |
特典1と3について簡単にご紹介します。
特典1:イートガイド
入会するとpdfでイートガイドの配信がありました。
60ページほど、食事のアドバイスが書かれています。

今でも時々、読んでいます!一生使えるイートガイドです
私はダイエット本を何冊か持っていますが、食事についてのダイエット本はこの冊子だけで事足りているような気がします。

間食について
お酒について
痩せる食事について
当たり前のことですが、ダイエットの基本情報が詰まっています!
特典3:全額返金保証

全額返金保証については条件があります。
- 食生活を改善したのに体重が500gも減らなかったとき
- サービス中は毎日の食事と3食欠かさずに食事報告をした方(翌日午前3時まで)
- 引越しや妊娠は返金対象外
サービス内容

- 日々の食事アドバイス
- 痩せるための行動促進
- ダイエット全般の相談
日々の体重報告と、食事アドバイスがメインです。
サービスを利用する上で、本当に「管理栄養士さん」かどうか不安に感じました。
担当の管理栄養士さんに「栄養士免許」を拝見させて欲しいとお願いしたら、写真で確認させてもらいました!

このようなラインを送ったところ・・・

こちらこそ気が付かずにすみません
快く免許証を写真で送ってもらました。ありがとうございましたm(_ _)m
安心して利用できると感じたので、ダイエットについて日々、色々と相談させていただきました。
フィットラボの毎日の使い方
担当のコーチに、毎朝体重報告、食事について報告をします。
簡単に説明します。




アドバイスのボリュームは毎日違います。
特にダイエットについて相談すると、丁寧なラインの返答がありました。
担当の栄養士さんとやり取りをさせてもらった2ヶ月間のラインは、私にとっては宝庫です。
私がフィットラボ使ってみようと思った4つ理由

私がフィットラボに興味があったのは、以下の理由からです。
- 運動よりも食事の改善をしたかった
- オンラインで受けるダイエットに興味があった
- リバウンドしにくい1ヶ月に総体重の5%を目安
- 痩せない口コミがあったので、実体験してみようと思った
少しだけ細かく説明します。
理由①運動よりも食事の改善をしたかった
私は1ヶ月で5キロ落とした時に、少々、無理なダイエットをしました。
急激に痩せたのですが、体に不健康であると感じたので、そうであれば一生続けれる食事の習慣を身につけたいと感じました。
そして、ダイエットは運動よりも食事をメインに考えていたので、フィットラボ のサービスがいいかも感じました。

運動で痩せると運動をやめた後に、体重がリバウンドすると感じたのです。
理由②オンラインで受けるダイエットに興味があった

私はもともと出不精な性格もあり、スマホ一つで指導を受けられるって私に合う!って感じました。
仕事と家事をしながら、ジムに通うって私にとってはハードルが高くて、ジムでは挫折しちゃいそうでした。

今までもジムは幽霊会員であったことが何度も・・・
ジム通いが続かなった人ほど、オンラインダイエットをオススメします。
理由③リバウンドしにくい1ヶ月に総体重の5%を目安

ダイエットの目標とする数値が1ヶ月で総体重の5パーセントです。
現体重 | 1ヶ月の目標体重 | 減らせる体重 |
---|---|---|
70kg | 66.5kg | −3.5kg |
65kg | 61.75kg | −3.25kg |
60kg | 57kg | −3kg |
55kg | 52.25kg | −2.75kg |
50kg | 47.5kg | −2.5kg |

もっとドカーンと大幅に痩せたい!!
1ヶ月に5キロ痩せたい人もいると思うのですが、この数値でもダイエットをしてみると本当に大変です。
1週間ダイエット続ける事をできても、それが1ヶ月、2ヶ月続けるってなかなか大変です。
リバウンドしにくい1ヶ月に総体重の5%が心と体が安定すると思います。

一気に痩せると、食べたい欲求が多くなりリバウンド・過食になりやすいよ(体験談)
理由④口コミが少なったので、実体験してみようと思った

フィットラボの口コミをネットで探した時に、リアル体験されている口コミってないように感じたのです。
ならば、ひよっこブロガーとしては、費用がかかってしまうけど、ここは自分で体験して、本当の評判を記事に書きたいと感じました。
この理由が後押しとなり、フィットラボを使ってみようと思いました。
\ 運動が続かなくてもOKなダイエット /
2ヶ月で5キロ落としたフィットラボ実体験の口コミ

それでは実際にフィットラボを利用して
ここがよかった
という箇所をご紹介します。
ここがよかったフィットラボ
- zoomで打ち合わせが安心した。
- 行動目標を決めたところがよかった。
- プロの管理栄養士にカロリー計算してもらえたのがよかった。
- 同じ女性なので、生理中の気持ちを理解してもらえた。
- 毎日報告するからこそ、痩せようと意識が芽生える。
①zoomのカウンセリングが安心した。

本当の口コミがどうか分かりませんが、このような口コミもありました。

同じような食事アドバイスしか届かない・・

本当に管理栄養士?
なので、こちらの見出しでも書いてあるように、私はまず管理栄養士さんであるか確認させていただきました。
実際にzoomでお顔を拝見してカウセリングを受けることができて、すごく安心しました。
カウンセリングについてはこちらの記事でも書いています。
②毎週、アクションプランを決めた

毎週アクションをプランを決めて、それを振り返し、また新しい目標を決めて・・
要はPDCAを回すところがいいなと感じました。これはフィットラボのサービスが終わっても、ソロダイエットを続ける時にとっても役に立つと感じました。
③プロの管理栄養士にカロリー計算してもらえたのがよかった。

カロリー計算なんてネットで検索すればいくらでも出てくるのですが、カロリー計算って面倒じゃないですか?

カロリーアプリがあるけど、結局やらなくなるんだよね・・・
カロリーだけでなく、栄養成分まで分析してくれて、丁寧に見てもらえてすごく感謝しています!
④同じ女性なので、生理中の気持ちを理解してもらえた。
生理中の暴食暴飲・苦しい空腹感、細かいところまで共感してもらえたのが、心強いなって感じました。
⑤毎日報告するからこそ、痩せようと意識が芽生える。
フィットラボが終了して感じることは、毎日報告するからこそ、痩せようと意識が芽生える。
毎日報告することが、こんなにも自分のダイエット意識を高めると、フィットラボを終了した今だからこそわかります。
もっとここが改善されればいいのに

サービスを使用していて、ここが改善されればいいのにと思ったところもあるので、まとめてみます。
- 1週間だけでも体験ができたから、よかった。
- zoomでのやりとがあれば、もっとよかった。
- 栄養管理士さんをチョイスできれば、もっといいのに。
1週間だけでも体験できれば、よかった。
公式サイトを見る限りでは、利用者の口コミがあるのですが、本当かな〜と感じる部分もあると思います。
1週間、いや、せめて3日間だけでも体験できれば、利用者の不安って減るのかな感じます。
zoomでのやりとがあれば、もっとよかった。
きっとお願いすれば、もっとzoomでのカウンセリングを受けることができるかと思いますが、後数回あれば、もっと色々と相談できたのかなと思います。
栄養管理士さんをチョイスできれば、もっといいのに。
私は担当してくださった栄養士さんには不満がないのですが利用する時に、どんな人だろうとすごく感じました。
公式サイトに管理栄養士さんの紹介や選べるようにできるといいのかなと感じました。
利用して痩せたのはきっとこれ

フィットラボを利用して、私が痩せたのはこちらの理由からだと感じます。
- 決めた摂取カロリーを守ろうとした
- 筋トレを続けた(といってもYouTubeで簡単なもの)
- 過食したことは、正直に言ってアドバイスをもらった
- 挫けそうな時も、背中を教えてもらえた
決めた摂取カロリーを守ろうとした
カウンセリングで決めた摂取カロリーを守ろうとしたのが、よかったのかもしれません。
筋トレを続けた(といってもYouTubeで簡単なもの)
運動は必須ではありませんでした。でも、ゆるい筋トレを続けました。
過食したことは、正直に言ってアドバイスをもらった
食べたものは写真で送るので、嘘の報告をしようと思えばいくらでもできます。
しかし、過食したことを正直に伝えて、そのアドバイスや対処法をフィードバックしてもらいました。
挫けそうな時は、背中を押してもらった
体重が減った時は嬉しさを共感できて、体重が減らずになかなか苦しい時は背中を押してもらえました。
私はダイエットを1人で続けることができないので、担当の方がいてくれたからこそ、2ヶ月で5キロ達成することができたと思っています。
フィットラボはこんな方に向いている

次はフィットラボに向いている人です。
- ダイエットで食事の改善をしたい人
- 運動よりも食事でダイエットをしたい人
- 毎日、ラインでの報告が苦にならない人
- まずはアドバイスを聞いてみようと受け身な人
管理栄養士さんからのアドバイスを柔軟に受け入れらる人が向いていると思います。
自分の生活習慣を変えるのって大変かと思うのですが、まずはアドバイスの内容を受け入れてみましょう。
ラインで報告するので、ラインが面倒だなと思う人はちょっと難しいと思います。
\ 毎日のやり取りがダイエットの励み /
フォットラボで痩せた、体型と体重の推移
冒頭でも写真を貼っているのですが、私の体型は2ヶ月でこのような変化がありました。

- お尻が小さくなり
- お腹周りがグッと細くなりました
- 脚も細くなりパンツが着こなせるように
2ヶ月間の体重のグラフです

減っては少し増えて、また減って。
緩やかな下向曲線です。
フィットラボで絶対に痩せるためには

ここからは、フィットラボを使ってみようかなと思う方へ、この3つを守ってフィットラボを利用してみてください。
- 口に入れたもの全部報告しましょう。
- 管理栄養士さんと決めた摂取カロリーを守ってみましょう。
- 栄養士さんから言われたことをまずはやってみましょう。
過食しちゃった時、どうしても食べる事を我慢できない時、そんな時はアドバイスをもらいましょう。
担当してくださる管理栄養士さんはあなたの味方となってくれます。
ごまかそうと思えば、いくらでも嘘の報告はできるのですが、ぜひ、正直に報告してみてください。
まとめ|フィットラボを実際に使ってみて感じた事

最後まで目を通していただき、ありがとうございます。
私がフィットラボを2ヶ月利用して、5キロ落とせたリアルな口コミを記事にしてみました。
ダイエットって難しいのが
- 1人でコツコツと頑張ること
- ダイエットを継続すること
- 何を食べれば良いのか分からなくなること
主にこの3つだと思うのです。
それをダイエットのコーチである管理栄養士の方が、自分のライフスタイルに合う方法を無理なく指導してくれて、私は使ってよかったと思っています。

でも、費用がかかる・・・
私もそう感じていました。
しかし、私は2ヶ月で5キロ落とせて、体重だけでなく、自分に自信がついたり、色々な考えが変わりました。
そして、正直なところ、これが一番強いモチベーションでもありました。
お金をかけているから、
絶対に痩せてやる!!
お金をかけたからこそ、絶対に痩せようと、自分の中では強いモチベーションになりました。
1人でダイエットすることが、なかなか続かない方はぜひ参考の一つにしてもらえると嬉しいです。

