MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

英検会場|グランベリーパークからセミナープラス町田への行き方

URLをコピーする
URLをコピーしました!
本記事の内容

グランベリーパークから
セミナープラス町田の行き方

おまけ;モール内の美味しいパン屋も紹介


娘の英検の付き合いで、南町田にあるグランベリーパークに行ってきました。

英検の地図を見ると、会場は「セミナープラス町田」という施設。どうやらグランベリーパーク内から行けるとのこと。


ほぼ20年ぶりに行くグランベリーパーク。


駅に降り立ってもどのように行くのか分からなく、同じような人がいるかもしれないので、写真付きでアクセスをご紹介します。

と言っても、駅を出てから徒歩7分で到着します。

記事の後半には、試験前に立ち寄ったグランベリーパーク内のパン屋さんがすごく美味しかったので、あわせてご紹介します。

グランベリーパークにはインフォメーションがあり、そこでもらった地図はこちらです。

◯がセミナープラス町田です。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
画像はタップで拡大します

駅を背にしてみた方が良いので、逆バージョンはこちら

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
画像はタップで拡大します


本記事で詳しくアクセスをご紹介します。

もくじ

グランベリーパークからセミナープラス町田のアクセス(徒歩7分)

上の地図でも分かるのですが、パーク内から行けるので迷うことはなく、簡単にセミナープラス町田まで到着します。


STEP
南町田グランベリーパーク駅(グランベリーパーク口に出る)

東急田園都市線の南町田グランベリーパーク駅です。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
STEP
駅を背にしてまっすぐ歩く

大きな広場に出るまで,駅を背にして真っ直ぐに歩きます。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス



大きな広場に行く途中で、左側にセミナープラス町田の建物が見えてきます。

ニトリの隣にある茶色の建物が、セミナープラス町田です。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


STEP
大きな広場で左へ曲がる
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


STEP
道なりに進む

左側に進むとコーチやフルラなどがあります。


左側にはセミナープラス町田の建物が見えてきます。

ビルに大きく「セミナープラス町田」と書いてあるので、初めて行く方でも分かると思います。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


STEP
スタバの奥の道を左に曲がる
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


STEP
道を渡って到着

横断歩道を渡って到着です

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


英検の日は、パーク内に受験生も多く、それらしき人がチラホラいます。

改札を出てから、およそ7分ぐらいです。7分と言えど、もっと近いように感じます。


グランベリーパークで立ち寄ったパン屋さん(ザ シティ ベーカリー)

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

駅の改札を出ると、右手に見えるパン屋さん

何気なく立ち寄ったのですが、すごく美味しいパン屋さんでした!


ランチの時間帯は、お店が混んでいましたが、座れないことはなかったです。

お店情報
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
  • 店名 ザ シティ ベーカリー
  • アクセス 東急田園都市線グランベリーパーク駅のグランベリバーク口を出て左側に見える
  • 営業時間 9:00〜21:00
  • 電話番号 042-850-7173
  • 店内はペット不可
  • テラス席あり(ペット可)
  • 公式サイト(グランベリーパーク内のサイトに移行します)
  • パーク内に駐車場あり
  • 東急カードのポイント付きます!

営業時間は公式サイトから転記しました。お出かけの際は,公式サイトでご確認お願いしますm(_ _)m


数多くの種類があり、どれも美味しそうでしたが、私と娘が食べたブレッドをそれぞれご紹介します。

クロワッサンBLT(680円)

娘がチョイスしたクロワッサンBLT

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


娘曰く、クロワッサンとベーコンの肉厚がすごく美味しい!と何度も何度も力説していました。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

(スマホを向けると、どうぞお撮りくださいと言わんばかりにブレッドを向けてくれました)


パンはサックサクで、ベーコンはジューシー。

あ〜、何度でも食べたい。

(と、ぼやいていました)

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

ベーコンとトマトが肉厚!

試験を受ける娘はブレッドに夢中でしたが、母の私は、試験前にこんなに至福な時間を味わって、試験は大丈夫かなとハラハラドキドキしていました・・

とても美味しいとぼやきまくっていたので、結局、留守番している家族にもお土産として購入。


ホットサンド ハムチーズ(580円)

続いて私がいただいたホットサンド

あっ・・・あんまり映えない・・・


けど、ブレッドはモッチモチでハムとチーズの相性がバツグンで、すごく美味しかったのです。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

後ろから撮ってみました

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

中身が見えるように撮ってみました

あっ

やっぱり映えない・・・

ホットサンドなので、ほんまにチーズとハムが美味しかったんですけどね(→2回目)


どれも美味しそうなブレッドなので、英検始まりの小腹対策でも、英検終わりのお疲れ腹でも、どちらでも満足させてくれるパン屋さんです。


ランチでもお酒の提供はしているようで、隣の女性がビールを飲みながら優雅にブレッドを頬張っていました(あ〜、いいな・・・)


スタバは店内利用でもモバイルオーダーを利用しよう

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

英検の待っている間にパーク内のお店をウロウロしても楽しいのですが、私はスタバに入ることにしました。


ここのスタバ、
土日はめっちゃ混んでいます!


なんとか席は取れたのですが、オーダーするのにも外に大行列。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス


そんな時にこそ、モバイルオーダー!

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

モバイルオーダーは、アプリでオーダーして時間になればカウンターに取りに行くだけ。


大行列の中、私のドリンクが先にできて、少し引け目を感じましたが、スタバに行くなら絶対にモバイルオーダーが便利で早いです!


まだ使ったことがない人でも難しいことなく、簡単にできます。

というのも、私はこの日に初めて、スタバ内でアプリを入れて使ったぐらいですから。

  1. アプリをスマホに入れて
  2. サクッと登録して
  3. 商品を選ぶ
  4. 受け取る商品を選ぶ

モバイルオーダーは行列に並ぶ必要はなく、本当に便利です。


ツツジ
スタバには,英検終了を待つ保護者がとても多いように感じました。
グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス




まとめ|グランベリーパーク内からセミナープラス町田へのアクセス

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス

最後まで見ていただいてありがとうございます。

本記事では、南町田にあるグランベリーパークからセミナープラス町田へのアクセスについて記事をまとめています。

英検から届いた葉書は簡単なもので、パーク内のどこを曲がれば良いのか少々不安だったので、同じような方がいれば参考になればと思い記事にしています。


改札を出てから、そのまままっすぐ歩いて、広場で左に曲がる。


それだけなんですが、初めて行く人にとったら、どのように行けば不安になるものです。

本記事が少しでも参考になれば、嬉しく思います。


そして,グランベリーパークはアウトレット。

フルラのバックも、NOLLEY’Sの服も、ほぼ50パーセントオフ!

次はお買い物で来ようと心に決めて、グランベリーパークを後にしました。

グランベリーパーク 英検 セミナープラス町田 アクセス
グランベリーパーク駅構内は整備されていて、とても綺麗です!




最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる