英検をうける!
そのあとにこんなお悩みってないですか?

英検の勉強でオススメのテキストってある?

どんな勉強をすれば,一発合格できる?
そんな質問に、実際に英検三級を合格した娘からアドバイスさせていただきます
英語は中学スタート組の娘

英語がめっちゃできるという訳ではないのですが、そんな娘でも英検3級を中2で取得したので、その経験を記事にしたいと思います
英検の勉強方法に悩んでいる方は、ぜひ読んでみてね
本記事では以下の項目に分けて解説したいと思います
- 娘が勉強していた実際の方法
- 使う教材
- 試験から逆算!勉強のスケジュール

下の「もくじ」の気になるところからチェックしてね
【英検3級一発合格!】勉強方法

英語はなんと言っても単語力!
そして、4級までは文法はそこまで力に入れなくても、3級となるそうはいきません
単語力 ✖️ 文法
しかし、何も難しく考える必要はなく
単語帳 ✖️ 英検問題集1冊
コツコツと毎日進めれば合格は可能です!
3級合格に必要な勉強はこちらです。
- 単語帳1冊
- 問題集1冊
- 心配であれば過去問にも挑戦
- 文法で分からないときはスタディサプリを!

難しく考えずにコツコツと勉強すれば大丈夫!
実際に娘は以下の勉強をしていたようです。
- 単語をコツコツ覚え
- 文法を問題集で確認をして
- 問題集を解き
- 付属のCDでリスニング対策をこなす

学校では単語帳の小テストがあったので、問題集メインでやっていました

なるほどー!
部活がちょっと忙しいけど、試験まで頑張ってみる!
英検は単語力がとても重要なので、単語の勉強法から説明します。
【英検3級一発合格!】勉強法ー単語帳

中学生になると単語帳が1冊、学校から配られていると思います。
(もし学校で配られていないのであれば、あとでオススメをご紹介します)
3級のところまで駆逐に覚えていきましょう。
英語は単語力と言われるほど、単語を覚えたら文法は分からなくても解ける問題がたくさんあります。
そして英検はボキャブラリーの問題が、多いのが特徴です。
単語の覚え方しては、
- 単語の意味と発音を確認
- 数回発音する
- 例文を確認
- 単語から意味がわかるか確認
しかしこんな問題点も
単語と長時間向き合っていると、集中力がなくなります。

単語帳って、ぶっちゃけ飽きるよね
こんな方法はどう?
- 英語の勉強の始まり5分で単語を覚えてみる
- 通勤電車の2駅分だけ覚えてみる
暗記物は隙間時間を効率良く!

単語は回数を増やすことが大切
一度で覚えると言うよりも、単語帳を5周、6周回すと自然と覚えてくるよ!

単語帳をやるの、すごく苦手。なんか続かなそう

単語帳を続けるコツってありますか?

自分にご褒美(ごほうび)を作るのは、どう?

私は英検受験する友達と単語の問題を出し合ったりしているよ
1人でやると続かないから、家族に問題出してもらったり、自分が続けられる方法を工夫してみてね
英検オススメ単語帳

英検にオススメの単語帳を2冊ご紹介します。
実際に娘はシスタンを使っています。
①システム単語(通称:シスタン)


学校から配られて使っているけど、とっても覚えやすいよ!
シスタンは高校受験にも使えるけど,英検3級に特化した単語帳を紹介します。
②英検ランク順【英検3級】英単語1350

英検3級に特化した単語帳。これ一冊やるだけで安心です!
【英検3級一発合格!】勉強法ー問題集

次はオススメの問題集をご紹介します
英検3級をひとつひとつわかりやすく

この問題集は本当に分かりやすい!
- 左ページに文法が分かりやすく解説されている
- 右ページにその問題
- 単元確認が充実
少し細かく解説していきますね
左ページに文法が分かりやすく解説されている

その文法を習う初めてさんでも分かりやすいように、図を多く取り入れて解説されています

声に出して読むと理解しやすいよ!
右ページに適用する問題

解説を確認したら、右ページが解けるかどうかチェックしてみよう。
問題を解く時に分からない単語が出てくると思うけど、まずは解いてみよう!

難しい単語は注釈に書いているよ
でも、それ以外で分からない単語が出てきたら頻出単語だから覚えようね
単元確認も充実

このような単元確認の予想テストが14ページにわたって掲載されています。
本番の前はこのページを重点的に勉強したり、かなり重宝します!

他にもこのようなことが、詳しく書かれています。
- 英作文のポイントや英作文の練習問題
- リスニングのポイントや練習問題
- 模擬試験
この一冊を何周か繰り返すだけで、かなり力がつくほど内容が充実しています。
重要単語はこんな感じ



これをしっかり覚えるだけでも、語彙が増えるよ
【英検3級一発合格!】時間があれば過去問を解いてみよう

7日間完成・英検3級予想問題ドリル
先に紹介した問題を1冊勉強して、それでもまだ時間がある時は、こちらの問題集をオススメします
- 頻出単語が掲載されているから、安心
- 本番予想テストを7日間で勉強できる
- リスニング対策も強化
問題集で迷っているから、候補の一つにしてみてね。
【一発合格】英検3級の合格スケジュール

英検3級までの勉強スケジュールの立て方を簡単に説明したいと思います。
英検本番まであと2ヶ月以上ある場合
英検本番まであと1ヶ月程度
英検本番まで1週間程度

やばい!やばい!まじで時間ない!
つうーか、会場ってどこだ
ちょっと宣伝
英検準1級から5級まで対応
PCやタブレットを持っていれば、英検の問題集で有名な旺文社が
- 「英検でる順パス単」
- 「英検予想問題ドリル」
- 「英検全問題集及びCD」
全24種類の教材がまるごと収録されています。



隙間時間にクイズ感覚で勉強できるよ!
もし興味があれば、無料で体験できるのでやってみてね!
こんな記事も