MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

イオセラムから別のシャンプーに浮気したけど、やっぱりイオセラムに戻った話。

URLをコピーする
URLをコピーしました!

私がいつも愛用しているシャンプーがあるのです。

こちらの記事にも書いているのですが、イオセラムのシャンプー。


最近は、白のイオセラムから赤のイオセラムを使っているのですが、何せ値段が600mlでシャンプーとコンディショナーを合わせて5000円ぐらい。

https://amzn.to/2XCVTls

ちなみに200mlサイズは、シャンプーとコンディショナー合わせて3000円ほど。

ま、安くはないですよね。


先日、いつも使っているイオセラムがなくなり、久しぶりに市販の某大手シャンプーを使ってみました。

ツツジ

お給料前にイオセラムが切れたときに、安めのシャンプーを手を出しました・・


使い始めから、

こんなに市販のシャンプーって、きしむ感じだっけ?

と思うほど、市販のシャンプーに違和感を感じました。


でも、そんな粗悪な市販のシャンプーを買ったかといえば、そうではなく、

むしろドラッグストアでは目の前によく置かれている、世界中で売られているシャンプー。

値段の違いは10分の1。

大きいサイズを買ったし、しばらく使い続けていたのですが、やはり我慢ができなくてイオセラムを購入決意。


楽天やAmazon、どこで一番安いのか確認すると、私がチェックした時はAmazonのこちらが一番安かったので、思わずポチ。

https://amzn.to/3DYdELi


ツツジ

楽天のポイントを考えても、Amazonが安かったです!


届きましたー!

そして、やはり久しぶりに使いましたー!


やっぱり違う。私にはこのシャンプーはすごく合っている。

洗っているそばから髪の毛がツルツルになる感覚があります。


市販のシャンプーで抜け毛が多く、髪の毛がキシキシになりましたが、

つやっつやに戻りました!


美容院専用シャンプーぐらいなので、美容院でシャンプーしてもらっているぐらい、洗い上がりはツルツル、サラサラになります。

中学生の娘たちも、やっぱりイオセラムはいいね。サラサラになるね。と私の家族にも好評です。


イオセラムには赤と白があり、違いは【ガチ美髪】イオセラム(口コミ)くせっ毛女がツヤ髪になって数年リピのシャンプーにも書いているのですが、

赤は香りが少々高め。サラサラ感強い。

白は香りが抑えめ。艶々感強い。


白は主にくせっ毛さん向きで売り出しているようですが、ストレートの私にも相性がすごく良いです。

もくじ

あとがき

前にこちらの記事で、イオセラムのシャンプーをご紹介しました。

ですが、どうも自分の中では売りつける感じが否めないなーと思っていたのです。


愛用している物を紹介しているだけなのに、
なんか押しつけ感がある

と思っていたのです。


ですが、

イオセラム(白)→イオセラム(赤)→市販の大手シャンプー→イオセラム(白)

とイオセラムを使い続けた私。


市販のシャンプーを使って、やっぱりイオセラムは自分には合うと感じました。

いいシャンプーないかな

今のシャンプーにちょっと不満

髪の毛が軋む(きしむ)ようになってきた


そんな方がいれば、この記事が参考になれば嬉しいなと思っています。

よかったら使ってみてね。


シャンプー画像をポチでAmazonで移りますm(__)m

最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる