MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

「やりたいことがない人生」はよくあること。大丈夫、あなただけじゃない

URLをコピーする
URLをコピーしました!
本記事の内容
  • やりたいことがない
  • どんなことを目標にして過ごせば良いのか分からない
  • 漫然とする毎日に変化をつけたい

ひょっとして、こんなお悩みありますか?


つい先日まで私もそんな感情でした。

やりたいことがない。

毎日をどんな気持ちで過ごせば良いのか分からない。


なんというんだろう、軽いうつ病というのか、毎日をやる気なく過ごして、なんかもったいないような。

ただ、息をして過ごしているような。

何かしたいけど、何をしたら良いのか分からない状態というか。


そして、この先、ずっとやる気のない人生を送るのかな〜。

結構、そこまで深く考えました。


そして、やる気のない日々が比較的長く続き、ある時こう感じたのです。


やる気のない、目標がない人生であれば、好きなこと、やってみたいこと、やりたいこと、それを一つずつこなしていくのはどうだろうかと。

だって、やる気がないんだもん。

なんか頑張りたいけど、頑張れない自分。じゃあ、もうしょうがない。

そして、いつか来る死ぬ時まで、やりたいことを一つずつこなしていくのはどうだろうか。

私はこのようなものを作りました。


私に人生において

やりたいことだけリスト

この「やりたいことだけ」の「だけ」がポイントです。


もくじ

最初は「やりたいことリスト」って、こんな風に思っていました。

やりたいことリスト100って、なんかありふれていない?

やりたいことリストを作ってもその通りにはならないし、なんか考えるのがめんどい。


夢を描くのがめんどい。

わたしは最近、よくこんな風に思っていました。


自分でも

けっ!夢のないやつだな

と感じていたのですが、しょうがありません。それが今の私ですから。


最近は自分でもちょい鬱かなと思うほど、やる気というものがほぼなく、

  • 毎日をどんな風に過ごせばよいのか
  • 毎日をどんな目的で過ごせば良いのか

そんなふうに思っていたのです。


私の実生活としては安定した仕事があり、体のどこかが悪いわけではない。

ある意味、恵まれています。

それは分かっています。

だからこそ、毎日を漫然と過ごすのはどうかと思っていたのです。


とりあえず「やりたいことリスト100」を作ってみた

100なんて書けないだろうし、わたしには想像できないと思ったのですが、いざ、キーボードに指を置くと、意外とスラスラと出てきます。

わたしが「やりたいことリスト」を作るポイントはこの2点

  1. 縛りはつけない
  2. 今すぐできるものでもOK

ポイント1 縛りはつけない

もっとお金があったら

もっと年齢が若かったら、

コロナじゃなかったら、

そんな縛りは付けずに考えてみました。


ポイント2  今すぐできるものでもOK

たとえば、ミスドのポンデリングを食べたい

たとえば、気になっている部屋を掃除したい

たとえば、録画したあのドラマをみたい

たとえば、なかなか連絡取れない人に連絡してみる


なんでもいいから

したい、みたい、食べたい、行きたい

もうごちゃごちゃと作ってみました。


ただでさえリストを作るのが億劫なのに、縛りがあると余計に作れなくなりそうでした。

縛りなしで、もう自由に作成してみました。


実際にわたしが作ったリストはこちら

100作ろうと思ったのですが、とりあえず50

1 友人Aに手紙を書く←達成

2 友人Bに電話をする←達成

3 もう一度バンクーバーに行きたい

4 住宅ローンをなくしたい

5 お金の縛りをなくしたい

6 BMI21になりたい

7 代表取締役になりたい

8 自分で法人を作りたい

9 副業を成功させたい

10  車を持ちたい

11 車を運転したい

12 朝活ができるようになりたい

13 本業とは違う自分だけの仕事を持ちたい

14 ねこビールの見学に行きたい

15 家族と台湾に行きたい

16 家族と韓国に行きたい

17 理想の体型になりたい

18 指が綺麗になりたい

19 年齢よりも15歳若くなりたい

20 友人Aと友達になりたい

21 娘たちの通帳に各600万円ずつ貯金したい

22 日本語教師に興味がある

23 ヒールが欲しい

24 ビジネスクラス国内で旅行したい

25 高級温泉旅館に泊まり、美味しいご飯を食べたい

26 本業手取り50万円

27 本業年収600万円

28 美人になりたい

29 指が長く手足が細い美人になりたい

30 肌が綺麗な人になりたい

31 髪の艶が綺麗な人になりたい

32 お金の心配がなく、お金に困らない生活をしたい

33 大きな木が見えるところ、緑が多いところで生活したい

34 車の運転が上手になりたい

35 食事をコントロールできる体になりたい

36 電車に乗らずに仕事をしたい

37 在宅勤務の会社に転職したい

38 上場企業に転職したい

39 お金に困らずに生活したい

40 ピアノを習いたい

41 ブログをうまく成立させたい

42 インタビュー的なブログを作りたい

43 自分の記事を誰かに読んでもらいたい

44 お姉ちゃんに電動車椅子を買ってあげたい

45 大学とかに入り直したい

46 ハイスペックなイヤホンが欲しい

47 大きな公園の近くに住みたい

48 ブログ100万PVを達成したい

49 ブログ用の大きな机が欲しい

50 お金に縛られずに暮らしたい

実際に書いてみると自分がやりたいことが可視化になり、自分でも意外なリストでした。


自分の脳内では、

代表取締役になりたいとか

自分の法人を作りたいとか

意外な局面が出てきました。私って実はこんな風に思っていたんだ。実はこんな人に憧れるんだ。

文字にするだけで、自分の思っていることが可視化になりました。



毎日を漫然と過ごすのをやめたいと思うのであれば「やりたいこと100」作成してみてはどうでしょうか。

ポイントは2つだけ

  1. 縛りはつけない
  2. 今すぐできるものでもOK

そして、あえて言うならやりたいこと30でもいいと思います。むしろ20でも。


あまり深く考えるとなかなか出てこないことになるので、例えば15分とか決めて、自宅とは違うカフェで作成して見るのもいいかもしれないです。

そして、きっとあなたが作成したリストの中には、時間がかかる項目もあるし、むしろ今すぐできるものもあると思います。

今すぐやれるものをサクッとやるだけで、気持ちが晴れ晴れになります。


あとは行動してみよう

リストを作成してみたら、なんだか不思議とそれを叶えるにはどうしたらいいんだろうと思考が少し動き出しました。


毎日何を目標にして過ごせば良いのか分からない人には、やりたいことリスト、いや、やりたいことだけリストを作ってみることをお勧めします。


最後にちょっと宣伝。

私が日々、色々なことに悩むと必ず開く本があります。

それはこちらです。

あなたの人生がつまらないと思うんなら


このような悩みについて、ひすいさん流に楽しく答えてくれます。

画像タップで拡大します
  • なんのために生きているのか、わからなくなった。
  • なんだかんだいって本当はやる気がない。こんな時はどうすればいい?
  • 「最近いいことないな」って思ったら?


どれも前向きに、ふっと力が抜ける答えです。

よかったらぜひ読んでみてください。

やりたいことがない、夢がない、こんな自分ってどうなんだろう。


こんな風に思うのは、あなただけじゃなく、きっと実は多くの人がこのような悩みがあるのかなと思います。

夢って無理して作るものでもないと思うのですが、どうせ人生を過ごすのであれば、夢がある方がいい。


楽しい人生がいい。


ならば、夢なんてそんな大きなことでなくても、やりたいリスト、小さなリストでもいい。

あなたの毎日が楽しくなるように、ぜひリストを作ってみて。

潜在的に考えている意外なやりたいことが隠れているかも知れません。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしてるんだぜ(Amazonに移ります)


最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる