MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

楽天モバイルって速度遅いけど、それでもこれからも使い続ける理由5つ

URLをコピーする
URLをコピーしました!
本記事の内容

楽天モバイルを使ってみてのガチ感想


楽天モバイルにして、早くも5ヶ月が過ぎました。

5ヶ月間使ってみて、楽天モバイルにしてよかったことちょっと困ったこと、そんなことをまとめてみたいと思います。


「使ってみた系」のレビュー記事は、アフィリエイトの影響でつい本音を書けないということがあると思うのです。


ですが安心してください。私の場合は、本記事に貼ってあるURLはアフィリエイトURLではなく、直リンクです。

ツツジ

本記事のリンクをクリックしても、私には利益はないので、
安心してクリックしてください。



そして、これを読んでくださっている方に少しでも有益な情報になるように、本音で書きたいと思います。

楽天モバイルが気になっているけど、
実際どうなんだろう。

そんな方は、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。


もくじ

今までの私のスマホキャリア歴

本記事で楽天モバイルユーザーを獲得しようとは正直、思っていません。

だって、楽天モバイル以外にも格安スマホはたくさんあるし、料金が安い分、メリットデメリットがあるのは当然だと思っています。

それに人によってスマホの使い方、スマホにかけるお金、スマホと接する時間、色々と違いますからね。


ここで軽く私のスマホキャリア歴をご紹介します。

私のスマホキャリア歴

*15年間 ソフトバンク
*2年間  LINEモバイル
*5ヶ月間 楽天モバイル(←今、ココ)


大手キャリア時は、店員さんに

スマホはガラケーと違い、画面が大きいので5GBがないと容量足りません。

と言われました。

何も知らない私はそのトークの通り、大手キャリアで毎月1万円以上、スマホに費やしていました。。とほほ。


ツツジ

今はWi-Fiが整っている環境なので、契約容量を使い余す人も多いのでは。


楽天モバイルのちょっと残念なところ5つ。

楽天モバイルの話に戻します。

楽天モバイルを数ヶ月使い、ちょっとマイナスと思ったところはこちらです。

  1. 速度やや遅い
  2. wifiを使っていないとき、楽天リンク(電話)の電波が悪い
  3. 実店舗が少ないので、スマホに弱い人には向かない
  4. 楽天回線は無制限に使えるけど、エリアが限られている
  5. パートナー回線は5GBまで

長く説明しても分かりにくくなると思うので、サクッと軽く説明します。


速度が遅い

Wi-Fiの環境であれば、何ら問題はないのですが、Wi-Fiがなくデータ通信は遅いです。

持ち運びできる小型Wi-Fiを常備しているのであれば、問題はないかと思いますが、データ通信を使うのであれば時間帯によっては、本当に遅いです。

ツツジ

正気なところ、データ通信多めで使う人にはお勧めできません。


Wi-Fiを使っていない時の楽天リンク(電話)は通話しにくい。

楽天モバイルは、楽天リンクというアプリを使うと通話料がかかりません。

とっても魅力的なのですが、データ通信界の中での楽天リンクを使う電話は、ちょっと辛いものがあります。

なので、私はデータ通信界での会話は極力諦めています。


ツツジ

話せないことはないのですが、通信が悪く相手に失礼になってしまうことも。


そこで電話をよく使う楽天モバイルユーザーには、

OS標準の電話アプリの国内通話が、1回10分以内で月額1100円のかけ放題プランもあります

2022年1月現在は「標準OS電話アプリ」でのかけ放題プランがありますが、いつまであるのか分からないので、入会時は必ず確認してください。

楽天モバイル公式サイト


実店舗がまだまだ少ない

実店舗がまだまだ少ないです。

私が住んでいる市で検索すると、34店舗ありましたが大手キャリアに比べるとまだまだ少ないのが現状です。

電話サポートもありますが、仕事をしているといつでも電話できるとは限りません。


楽天回線は無制限だけど、エリアが限られている

楽天回線の中では、25GB(3980円)を超過すると無制限に使えます。

でも、楽天回線ってエリアは限られているし、楽天回線だから速度がサクサクいくわけではありません。


なんなら、データ通信をオフにして小型Wi-Fiを所持していた方が、ユーザーにとっては料金的、速度的でベストだと思っています。

楽天モバイルサイトでは楽天回線の地図が表示されていますが、やや正確性に欠けているかなと感じます。


ちなみに、私の住んでいる市は、人口370万人が住んでいる都市部ですが、データ通信の速度は速いとは言えません。

ツツジ

ディスることを書いていますが、本音です。


パートナー回線は5GBまで。

楽天モバイルを契約するときに思いました。

ツツジ

パートナー回線ってなんやねん


今まで使ってきたソフトバンクやLINEモバイルでは馴染みのない「パートナー回線」

要は、楽天回線のエリア外のことをパートナー回線と呼びます。

楽天回線は全国に網羅していないので、au回線や他の回線を使いデーター通信でスマホを利用することになります。


データ通信の中で動画や音楽を聴く人にとったら、5GBはすぐに超えてしまうと思います。

毎月、データ通信で5GB以上使う方にとったら楽天モバイルは少々不向きかなと感じます。

楽天モバイルを使ってみて、データ通信界では速度が遅く、ちょっとイライラすることもあるのですが、それでも私は今後も使い続けると思います。

私が使い続ける理由(メリット)は次の5つです。


楽天モバイルを使い続ける理由(メリット)6つ

ここまでデータ通信では速度が遅いとぼやいていましたが、それでも、私が今後も楽天モバイルを使い続ける理由はこちらです。


  1. 1GB以内は本当に0円!
  2. Wi-Fiの中で使うのであれば、何ら問題なし
  3. 楽天のポイントが貯まる
  4. 使った容量が見やすい
  5. スマホと距離を置きたいと思っていたので、電車の時間を有効活用
  6. 縛りがないので、いつでも解約できる

こちらも軽く解説します。


1GB以内は本当に0円!

私はスマホを長く使いたいというよりも、スマホの料金を少しでも安く抑えたいと思って楽天モバイルに契約しました。

1GBまでは0円なので、もうそれだけで私の目的を果たしてくれるスマホです。

一人、1回線のみ1GB以内が0円です
2回線目は適用になりません。


Wi-Fiの中で使うのであれば、何ら問題なし

そして、データ通信界の中では少々使いにくい楽天モバイル。

でも、Wi-Fi界の中では何ら問題ありません。

私は家でも職場でも、Wi-Fi環境が整っているので、何ら問題ありません。


楽天のポイントが貯まる

楽天モバイルを契約して3ヶ月後ぐらいに2万ポイントをいただきました。

その他にも、SPUの倍率が上がったり、楽天ポイントが貯まる確率がグッと上がりました。

楽天経済圏が改悪とか言われていますが、その時はその時でしょうがないのかなと割り切っています。

正直、楽天経済圏っていつまで続くのかなと少々俯瞰的に見ています。


使った容量が見やすい

楽天モバイルの使用容量が見やすいと感じています。

使用量によって色が変わり、今月も緑のまま(1GB以内)に収めるぞと見るたびに感じます。


電車内の時間が有効活用できるようになった

楽天モバイルを使う前は、電車では主にネットサーフィンやSNSなど。

毎日の通勤時間はせめてスマホから離れたいと考えていたので、楽天モバイルは好都合でした。


電車内でスマホを使わない今は、通勤時間では本を読んだり、録音したラジオを聞いたり。

ツツジ

新聞を読まない私にはラジオは貴重な情報源です。


電車内の過ごし方は人によって色々で、スマホを使ってポイ活したり、スマホで仕事したり、

しかし私は、1日のうちで、スマホがない時間があっても良いかなと感じています


楽天モバイルのデメリットや使い続ける理由(メリット)


それでは本記事をまとめたいと思います。

私は楽天モバイルを使い数ヶ月経過して、デメリットはこちら。

  1. 速度やや遅い
  2. wifiを使っていないとき、楽天リンク(電話)の電波が悪い
  3. 実店舗が少ないので、スマホに弱い人には向かない
  4. 楽天回線は無制限に使えるけど、エリアが限られている
  5. パートナー回線は5GBまで


デメリットがあっても使い続ける理由はこちら。

  1. 1GB以内は本当に0円!
  2. Wi-Fiの中で使うのであれば、何ら問題なし
  3. 楽天のポイントが貯まる
  4. 使った容量が見やすい
  5. スマホと距離を置きたいと思っていたので、電車の時間を有効活用
  6. 縛りがないので、いつでも解約できる


ツツジ

こんな方に楽天モバイルをおすすめします。

  • スマホの料金を抑えたい。
  • Wi-Fiの環境で使うことが多い。
  • 試しに使ってみたい。

もしそんな方にご参考になれば幸いです。


最後に、一言。

私のように、スマホはWi-Fiのもとでしか使わない人にとったら、楽天モバイル月々のスマホ代はゼロになるので魅力的な通信会社だと思います。

ツツジ

家で使うことがメインのお子さんのスマホにも良いかと思います。


最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる