MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

桜木町テストセンター|英検(ヒューリックみなとみらい)へのアクセス【オフィスエントランスの入り方】駅からの動画あり

ヒューリックみなとみらい 英検
URLをコピーする
URLをコピーしました!


こんにちは、ツツジです。


今日は中2の娘が英検CBTを受けるために、横浜、桜木町にあるヒューリックみなとみらい(横浜)の中に入っている桜木町テストセンターに行きました。


桜木町には滅多に来ない私たち。

駅直結なのに、迷いに迷いました。

(え〜、面白いぐらい迷いに迷いました。)


ヒューリックみなとみらいは「Colette・Mare(コレットマーレ)」というモールが入っています。そのモールの中から入れると思いきや、別の入り口でした。


迷う方が他にもいるかも知れないので、行き方を記事にしたいと思います。

本記事の内容

桜木町駅から桜木町テストセンターまでの行き方

動画と写真でご案内(駅から徒歩5分)


もくじ

桜木町テストセンター(ヒューリックみなとみらい)はここ

英検のサイトを確認するとこんな風に表示されています。

しかも、電話番号がないので、迷った時にどこに電話すれば良いのかと焦りました。

ヒューリックみなとみらい 英検


ツツジ
ツツジ

「オフィスエントランス」の入口が、全く分かりませんでした!


桜木町テストセンターまでの行き方

さて、実際の行き方はこちらになります。

風の音がちょっと大きいので、音量注意です!

桜木町駅から会場のビル入り口まで撮りました。編集なしの3分の動画です。

倍速で見てもらえるといいかも。


1 桜木町の北口を出ます。

ヒューリックみなとみらい 英検

南口と北口があるので、間違わないでね。


2 北口を出たら、東口

ヒューリックみなとみらい 英検

ここも東口と西口があります。


東口へ向くと、すぐに花屋さんがあります。

桜木町テストセンター


そして、東口を出ると、すぐにモールがあります。

桜木町テストセンター

私たちはそのモールに入ってしまったので、迷うことになりました。


3 モールには入らずに隣の階段・エスカレーターを使用

桜木町テストセンター

モールに入ると、ややこしいことになるので、モールへ入らずに隣の階段とエスカレーターを使用します。

桜木町テストセンター


4 階段・エスカレーターを上り、オフィス棟まで歩きます

桜木町テストセンター

おそらくここまで駅を出てから、2分ぐらい。

あとはまっすぐ道を歩くだけです。


初めて行くと、ここで合っているのが不安になりますが、看板が途中で出てきます

桜木町テストセンター
桜木町テストセンター

英検当日になると、おそらく受験生らしき人もちらほら見えてくると思います。


5 オフィス棟のエントランス

桜木町テストセンター

このエントランスが見えたら、もうゴールです。

エレベーターで15階で上がれば会場です!



英検CBTの持ち物

持ち物は以下のとおり。コロナ禍なので体調チェックの報告があります。

受験票と一緒に健康チェックのURLが送られてきます。

  • 受験票
  • 身分証明書
  • 鉛筆・消しゴム
  • 健康チェック送信のスクショ画面


ツツジ
ツツジ

項目を入れて送信した画面をスクショします。

そのスクショ画面を係の方に、見せることになります。


桜木町テストセンター

注意

当日忘れたら、入り口でURLを読み取り、自身のスマホで送信することになりますので、気をつけてください。



英検CBT|スピーキングは周りの声が邪魔にならない?

英検CBTは一人一人、ブースに分けられています。

桜木町テストセンター
https://www.eiken.or.jp/cbt/

みんなが一斉にスピーキングのテストを受けるので、周りの声で出題者の声が聞こえないんじゃないかと心配される記事を見ました。



試験が終わった後に娘に聞いてみました。

ツツジ
ツツジ

スピーキングの声、聞き取れた?

娘

すごいヘッドホンだったから、問題なく聞き取れた。

周りの声なんて、全然聞こえなかった。

周りの声は全く大丈夫のようです。



桜木町のテストセンター、一度行けば迷うことはないのですが、地理感がなかったり、試験まで時間がないと切迫つまるものです。

よかったら参考にしてもらえると嬉しいです。



ツツジ
ツツジ

最後まで目を通してくれて、ありがとうございます!

英検、頑張って!


最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる