オンラインパーソナルダイエットのW/Fitness(ウィズフィットネス)の無料体験をして、実際に入会することにしました。
私は先日まで管理栄養士さんをダイエットコーチとする、オンラインダイエットフィットラボ を使い、2ヶ月で5キロの減量の成功しました。

しかし、もう少しダイエットを続けたい私は1人でダイエットを続けるか考え、
色々と考えた結果、W/Fitness(ウィズフィットネス)のオンラインパーソナルでダイエットを続けることにしました。
本記事ではウィズフィットネスの料金と特徴をご紹介して、無料体験を受けた感想、そして実際になぜ私がウィズフィットネスに入会したのか、ご紹介したいと思います。

ウィズフィットネス・・・?
初めて聞いた

オンラインダイエットって高くないの?
オンラインパーソナルのダイエットやウィズフィットネスが気になっている方のお役に立てる内容となっているので、最後まで読んでもらえると嬉しいです!

W/Fitness(ウィズフィットネス)の料金

料金は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月コースがあります。
期間 | 値段 | zoomレッスン |
---|---|---|
1ヶ月 | 1万1800円 | 4回 |
3ヶ月 | 2万9800円 | 12回 |
6ヶ月 | 5万5800円 | 24回 |

6ヶ月コースは1ヶ月あたり9300円なので、かなりお得です
無料体験から24時間以内に使える入会金2000円オフのクーポンを無料体験後にもらえたので、実質、1ヶ月9800円になりました


1日あたり約300円で利用できるのは安いかなと感じました
\ 1日300円からのオンラインパーソナル /
W/Fitness(ウィズフィットネス)特徴
- 専属コーチ
- 専用アプリが神
- 食事のアドバイス
- 運動メニューを作成
オンラインパーソナルなので、店舗に行く必要がなく、スマホ一つでトレーナーとのやりとりが完成します。
W/Fitness(ウィズフィットネス)を他社と比べた時に4つの大きな特徴を感じました。
特徴1:専属コーチ
W/Fitness(ウィズフィットネス)を利用すると、専属のコーチがついてトレーニングメニューの作成や食事についてのアドバイスをもらえます。
コーチ陣を公式サイトから抜粋します。

特徴2:専用アプリが神
W/Fitness(ウィズフィットネス)のアプリは、とても使いやすいです!

オンラインパーソナルを比較して専用アプリがあるところは、数えるぐらいしかありません
アプリの中は4つの項目に分かれています。
- レポート・・・体重や食事のログ
- トレーナーとのチャット
- 予約画面・・zoomセッション時に利用
- アカウント情報・・個人情報モロモロ
シンプルな作りで、他のパーソナルダイエットのアプリは栄養成分まで細かく表示されるものがあるようです。
しかし、私はこのシンプルさが敢えて気に入りました。
実際のアプリ画面


W/Fitness(ウィズフィットネス)無料カウンセリングを受けた感想
当然かもしれないのですが、本当に専属トレーナーさんであることに驚きました。
公式サイトに掲載されているトレーナーさんが実際に私と話している!
そして、とても気さくな方で、痩せたい私に寄り添ってもらえると感じました。

AIなのかなぁと少しだけ思っていましたが、違っていましたw
無料体験はこのような流れで進みました

- 目標体重
- いつまで痩せたいのか
- 今までのダイエット経験
- ダイエットをする上で不安なこと
このような事をトレーナーさんとお話ししました。
セッションの時間が始めるまで

どんな人かな〜。すごく緊張する!
と思っていたのですが、ざっくばらんに話すことができて、楽しいカウンセリングでした。

直立になり、体の歪みを見てもらいました。
歪みから、矯正した方が良い体の部分についてトレーニングをしました。
トレーニングセッションではカメラ越しに、私の体の癖などもたくさん指摘してもらい、充実したセッションの時間でした。

すごく細かく丁寧に見てもらいさすがプロ!と感じました
無料カウンセリングを受けてみての感想

いつもは1人でYouTube動画を見ながら筋トレをしているのですが、やっぱり違います!
1人でやるのと、トレーナーさんに見てもらうのは、違いをすごく感じます。
1人でやると正しいフォームがよく分からずに、もったいない筋トレをしているのではないかと感じています。

せっかく鍛えているから正しいフォームでやりたいですよね
無料カウンセングの申し込みは簡単


無料カウンセリングの申し込みって、とりあえずクレカの入力が必要じゃない?
W/Fitness(ウィズフィットネス)はクレカ入力や難しい入力は必要なく、タップのみで終わりました。
⬇︎無料カウンセリングの申し込みはクレカ不要で、3分で登録完了です!
\ 無料カウンセリングは、少しドキドキ /
W/Fitness(ウィズフィットネス)に入会を決めた5つの理由

無料カウンセリングを受けて、入会したようと思った理由が5個あります
- アプリが使いやすかった
- アプリで少し不具合があった時にトレーナーさんがなんとか解決しようとしてくれた
- 月々のコストが1万円!
- 運動メニューを作成してくれる
- トレーナーさんと話してみて、ダイエットが楽しくなりそうと感じた
①アプリが使いやすかった
前の見出しでも書いていますが、アプリが使いやすいです。
あすけんなどのアプリに比べると機能はシンプル。
しかし、運動メニューが入っていたり、トレーナーとの会話やノートなど、必要な機能は揃っているので、私は使いやすいと感じました。
②アプリで少し不具合があった時にトレーナーさんがなんとか解消しようとしてくれた
アプリ使用でちょっとだけ不具合があった時に、トレーナーさんが運営会社に連絡してくれて、なんとかその問題を解消をしてくれたのが嬉しく感じました。
③月々のコストが1万円!
月々のコストが約1万円です!
パーソナルオンラインダイエットの相場はおおよそ2万円〜3万円。
W/Fitness(ウィズフィットネス)はトレーニングメニュー作成・食事アドバイスがついてくる
それで、1万円って私はすごくお得かなと感じます。
私は地元のジムに同じぐらいの料金を払って通っても、絶対に毎日なんか行かないし、
それであれば毎日利用できるW/Fitness(ウィズフィットネス)が、すごくコスパがいいと感じました。

期限を決めて利用すると集中的にできると思います!
④運動メニューを作成してくれる
トレーナーさんが運動メニューを作成してくれます。

毎日、どんな運動をしていけばいいのか分からない・・
YouTubeやインスタ、Twitter、たくさんの情報の中で、一体何を参考にすれば良いのか分からないということがあると思うのです。
私もそうでした。

同じ筋トレメニューしかしなくなったり・・・
実際にトレーナーさんに作成してもらったメニューです

アプリには解説動画がついているので、初めて筋トレする人でも安心です。
そして、チャット画面ではトレーナーに自分の筋トレ動画を送ることができるので、

この筋トレってこの方法で合っているのかな?
こんな悩みも簡単に解決できると思います。
⑤トレーナーさんと話してみて、ダイエットが楽しくなりそうと感じた

私は、ダイエットは1人ではできません。
声を大きくして言いたい。
ダイエットを1人でしても、挫折を何度も繰り返しました!
1ヶ月に5キロ落とした時は、なんとか1人でがんばってみましたが、1ヶ月が限度でした。
ダイエットが1人じゃない。
誰かの監視があるから、食事も気をつけよう。
トレーナーさんに運動報告することで、運動も意識する。
そんなちょっとの意識がダイエットには必要と感じました。
まとめ|W/Fitness(ウィズフィットネス)を選んだ理由

最後まで目を通していただきありがとうございます。
私は今まで何度もダイエットに挑戦してきましたが、同じぐらいに何度も挫折してきました。
なので、1人で頑張ることはやめました。
だって、今まで何度も挑戦してもできなかったから。
人にはできること、できないこと、分相応なこと、たくさんあります。
YouTubeのダイエット動画を見て頑張れる人
インスタでダイエットインフルエンサーの生活を見て頑張れる人
人によって、色々違いがあると思います。
私は、その中でオンラインパーソナルを選びました。
オンラインは私の生活にぴったりで、パーソナルだから誰かと比べることなく、自分のペースで進められるのがいいと思い選びました。
その中で、オンラインパーソナル数社の中から私はW/Fitness(ウィズフィットネス)を選びました。
特徴をおさらいすると・・・
- 専属コーチ
- 専用アプリが神
- 食事のアドバイス
- 運動メニューを作成
それと、もう一つ、大きな決め手となったのは
月会費が約1万円

1日300円程度
コーヒー1杯分の値段です
敢えて費用をかけなくてもできるダイエット。
でも、挫折を繰り返しているような私には、オンラインパーソナルって最適かと思うのです。
もしダイエットでお困りであれば、私も実際に使っているウィズフィットネスを参考にしてもらえると嬉しいです。

\ 楽しくダイエットしよう! /