MENU
アーカイブ
ツツジ
自分の経験が誰かのお役に立てたら嬉しく思いブログを書いています。

中学受験|子供の勉強|洋服レンタル|日々の雑記


内容はかなりバラバラですが、何か一つでも、あなたの目に留るものがあれば嬉しく思います。

LOVE|映画・本・料理・キャンプ
JOB|法律関係

Z会お試し教材をガチンコで解いてみた中学受験終了組の母。解説動画に救われたの巻。

中学受験 Z会 資料請求
URLをコピーする
URLをコピーしました!

こんにちは、ツツジです。

突然ですが、先日、

Z会の資料請求をしてみました。


小6の娘がいるのですが、小学講座の資料請求したときに、ついでに中学受験コースも申込んでみました。

そして、中学受験終了組(2019年)母の私が、

おためし教材を真剣に解いて真剣に解説みて

まるっと使わせていただきました(ガチです)。

そのレポートをしたいと思います。


もくじ

1.Z会中学受験・資料請求の中身は?


資料はこんな感じで入っていました。

進研ゼミは漫画や付録がたくさん付いていますが、

こちらは本当に Theシンプル。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求

中学受験 Z会 おためし教材


①.中学受験コースの入会案内書

Z会の中学講座は塾併用コースZ会のみコースがあるようです。

使い方や料金は分かりやすく記載されていました。

1科目から受講できるので、苦手な単元だけ取ってみても良いかもです。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


②.おためし教材

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求

こちらです。

実際にやってみました。娘ではなく、母の私がやってみました(感想は後記)。

おためし教材はA4サイズ(実寸の85%)

実際は少し大きめの教材で書きやすそうです(おためし教材でも、充分書きやすい)

おためし教材は,

1科目8ページ4科目で合計32ページ 

けっこう、ボリューミーでじっくりと試すことができました。


③.合格体験記

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求
中学受験 Z会 おためし教材 資料請求

合格体験記ってついつい読んでしまいますよね。


読んでまず感じたことは、

「めっちゃ勉強している、みんな」


合格体験記に寄せている合格者の中学は、筑駒だったり、開成だったり、桜蔭だったりと有名中学合格者です。


上位校合格者は地頭が良いだけではなく、

すごく努力されている。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


そして、

親御さんもしっかりとフォローしている様子が書かれています。

正しい努力が結びついて、合格されたんだな~と感じました。

受験生保護者には読んでいて損はないと思います(資料は無料)。


合格体験記ってテンションが下がっているときに読むと、

一気にモチベーションがアップ

すると思います。

Z会小学生向けコース。役に立つ情報冊子とお試し教材はこちらから


④.7つの極意

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


「最難関中学をめざすなら知っておくべき 

7つの極意」

これを読みたくて、資料請求したようなものです。


冊子の中身をちょっと紹介すると・・・

「合格する親子関係の具体的な特徴」

というくだりは、なかなか注目して読んでしまいました。


いや、これ、

ウチはできていませんでした。


その他にも中学受験が終了した今だからこそ

「あ~なるほど」

と合点がいく感じの内容でした。


受験の渦中にいると、なかなか自分の子供を客観的に見れないものです。


情報は無駄になることはないので、よかったら、読んでみて参考にしてください。

※この冊子は数量限定のようです。


⑤.最難関中学受験のパンフレットなど

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求

栄光ゼミナールの御三家専門塾「Z会エクタス」の案内。


2.Z会のおためし教材を、ガチで解いてみた


そして、はい!

私が実際にやってみました。

実際に解いて、実際に動画を見て、久しぶりに頭をフル回転しました。

算数は特に難しく、このような問題に日々、果敢に挑戦している子供たちに脱帽です。

国語の教材と解説動画

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 国語
中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 国語

解説動画では以下のポイントについて丁寧に解説していました。

国語・動画ポイント
物語文を解くときに,一番大切なポイント


記述を答えるポイント(減点ポイントも)


「どこに着目したらよかった」のか、考え方=プロセスをしっかりと解説


✔国語の記述の丸付けのポイント


算数の教材と解説動画

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 算数
中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 算数

はい,本当に解いてみました。

単元は6年生「速さと図」



む・・・・


むずい。

(基本問題しか解けなかった)


受験当時,こんなに難しい問題にチャレンジしていたムスメのことをちょっと尊敬です(本人には言わんけど)

通信教育ってどうしても、問題が簡単なイメージがあるけど、中学受験コースは難しいぐらいで丁度いい。

と言っても、

Z会は基本問題も押さえられている

から、そこは安心。


速さの単元では、定番中の定番問題、

「Aさんが公園を出発して、その数分後にBさんが学校を出発して」の問題。
中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


しまいには、Cさんもなんだか出てくる。

(はよ、最初から出てこいやと、心でツッコむ)


一人でツッコミながら解いて,解説を見ると、


あれ,

分かりやすい!!

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


難しい問題でも、この問題を解くにはどこを考えればよいのか、

要点を解説してくれます。


速さの単元が苦手なお子様には、一度、おためし教材を試してもらいたいです。


理科・社会の教材と解説動画

理科は「てこ」の問題でした。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 理科

続いて社会です。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 社会
中学受験 Z会 おためし教材 資料請求 社会


塾教材のテキストと比べると

ギュっと効率よくまとめられている感じ

です。


理社って出る問題が決まっている

ので、それに対してフォーカスしています。

解説動画でも、

ここはよく覚えておいて

ここはよく出ますよ

こんな風に言ってくれているので、見ているほうも飽きがなくメリハリが付くと思います。


3.資料請求後はしつこい?

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


資料請求って、住所氏名を入れるし、その後の営業がしつこそうだし、

なかなか資料請求を申込みたいけど、ちょっとハードル高くないですか?


資料が届いて1カ月経ちましたが、メールが1本あっただけでした。


え・・・?こんなもの・・?


もっとグイグイくるかと思っていました。

しかも ここのメルマガ停止 で停止すれば止まるようです。


でも、本当に「資料請求送りました」だけのメールがあっただけなので、それも必要はなさそう。

わずらわしさは、ゼロでした。


Z会は難しいというイメージですが

基本問題から応用問題まで幅広い問題

が網羅されています。


そして、ダブル担任制を取っているようで、

添削担当の先生担任の学習指導の先生2人でサポート体制がついています。

中学受験 Z会 おためし教材 資料請求


通信教育ってどうしても、孤独のイメージがありますが、これだと心強いと思います。


お子様に合うかどうかは、試してみないと分かりません。

資料は無料だし、4日ぐらいですぐに着きました。

親子で一緒に解いて、ゲームにように競うのも楽しそうです。


一応、リンク貼っておきました。よかったら、お試しください。

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!
最後まで読んでくれてありがとう!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
もくじ
閉じる